秋田まるごと市場の新鮮海鮮丼。
市場のすしやさんの特徴
秋田まるごと市場に位置する回転寿司専門店で、新鮮なネタが楽しめます。
海鮮丼や活ちらし丼が味わえ、特に平日限定ランチは大特価です。
炙りサバや中トロなど、絶品の一品が多彩なメニューで味わえます。
市場の寿司屋色々な食堂とかの集合しているような場所の一角にある寿司屋のファミレスメニューは豊富にある注文表に記入して渡す追加は店員に言って言えば良い3人で行って海鮮丼を注文した海鮮丼は注文表には書いていない無いので口頭で店員に言った間もなくして出てきて海鮮丼の札が付いてきたので支払いのとき それを持って会計すれば良いご飯は大盛無料だか普通にした色々ネタが乗っかっていて味わい良く旨かった。
秋田市の秋田まるごと市場にある、回転寿司市場のすしやさんでランチしました。秋田市内でナンバー1の回転寿司と評判のお店です。ネタがデカくて新鮮でとても美味しかった。マグロ・サーモンも肉厚で脂がのっていて、とろけました!!マグロの塩炙り、見た目はともかく絶妙な炙りです。鉄火巻もネタが大きくて、食べ応えがあり。非常に満足しました!お値段もリーズナブルです。また行きます!
サバの炙り寿司がめちゃくちゃ美味でした!しかもコスパもいい‼︎平日月曜日の11時40分くらいに行きましたが、けっこう人でいっぱいでした。土日は混むんじゃないかと思います。お寿司は回ってなくて職人さんが握って出してくれるスタイル。メニューに載っていない店内掲示のお寿司もたくさんあって迷うほど。食べたもの全て美味しかったですが、オススメは◯サバの炙り◯炙りえんがわ◯サバの炙りバター◯ぶり、サーモンでした。次に秋田に来た時も絶対に行きます!さすが秋田、魚も米も美味しい!大満足です⭐︎⭐︎⭐︎
まるごと市場の回転寿司、レーンはあるが回らない。1皿132円からだが、食べたいネタは300円くらい。少し高いけど、満足感のあるネタ。トロの裏巻きが名物らしいが、夜だとその他のオススメもほとんど売り切れ。ネギトロ、ツナサラダなどのボリュームも凄い。注文しにくかった。
秋田市卸町のまるごと市場内にある回転寿司屋さん。今は回らない寿司屋です。食事時は順番待ちになるので、シートに名前を書いて待ちます。メニューは、にぎりのセットや海鮮丼もあります。壁には、メニュー表にない限定のメニューがあります。お寿司のネタは分厚くて、長さは10cmほどあってシャリが隠れている、いわゆるデカネタのお寿司です。もちろん味も新鮮で美味しいです。「海鮮丼」は、ネタも大きくカットされたものがご飯が見えないくらい敷き詰められていて、イクラもたっぷりあります。シャリが足りないなと思うくらいです。これで1,500円はコスパが高いです。この内容の海鮮丼ならば、北海道の観光地あたりでは3,200円くらいの海鮮丼で、かなり満足度が高いです。
とにかくコスパ良し!!満足!!満足!!平日限定の海鮮丼1500円は!絶対食べた方が良いです!!ただ、店員さん高齢なので、注文は、くっきりハッキリ言った方が良いかも😂別の食べ物来たから(笑)
ネタが大きくて新鮮でおいしいです!100円寿司よりは少し高めですが、それだけの価値があると思います。丼物も美味しそうでした!そして、職人さんの対応が丁寧で優しいです!ただ1つ難点があるとすれば…死ぬほど寒いです(笑)暖かい格好で行きましょう…
平日限定ランチの活ちらし丼をいただきました。大ぶりなタネが乗っていて嬉しいです。
活ちらし丼を頂きました。値段の割にボリュームあってお得感あります。酢飯が美味しいです。
名前 |
市場のすしやさん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-824-3791 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

提供が早いし何よりとてもおいしかったです。個人的にはあぶりエンガワ、サバのあぶりがとてもおすすめです。あまり寿司屋に行くことはないんですが過去一おいしかった!秋田に来たらリピ確定です!