王寺駅近く、煮干しの香りを楽しむ!
煮干し 一直線の特徴
煮干し一直線のスープは、臭みがないあっさりした醤油味です。
王寺駅西口から徒歩圏内に位置しておりアクセス良好です。
ほのかな煮干しの香りが漂う心地良い店内で楽しめます。
煮干しの香りと旨味が、鼻から舌から感じられるでした。これは美味しい!シンプルだからごまかせない味が、サイコーでした。王寺に用事があって、駅すぐのお店にたまたま入りましたが、また食べたい味でした。あっさりしているのに、コクのあるラーメンでした。広くはない店内でしたが、清潔でスタッフの方も明るくステキな雰囲気のお店でした。
前から気になっていた、轍の新ブランド「煮干し一直線」!!昼前に着いたこともあり、そこまでお客さんはおらずでした!マゼニボジャンキーと煮干し一直線と迷いましたがマゼニボジャンキーは轍で食べたことがあるので煮干し一直線にしました!うん、めちゃくちゃ美味しい!そしてめちゃくちゃ煮干し。煮干し好きにはたまらない一杯です!!また行きたいなと思えました!!
臭みのないあっさり醤油煮干し💁♂️王寺駅西口からすぐ🚶平日12時到着で店内満席🈵店内入るとほのかな煮干しの香りが心地良い☺️•味玉煮干しらーめん ¥1,000臭みのない煮干しが香るスープ!カエシ醤油がキリッとしてあっさりながら味が濃厚!もっちりした太麺はスープとの相性抜群!肉肉しいレアチャーシューは噛むほどに感じる肉汁が美味しいですね☺️ぶつ切りのねぎに玉ねぎが良いアクセントになってる!煮干し系が苦手でも食べれてしまう一杯☺️•レアチャーシュー丼 ¥350肉肉しいレアチャーシューにねばっとした特製タレが絶品!とにかくあっさりしてまた食べたくなる一杯でした☺️ご馳走さまっさん!
2024 5/29 ☆4【特製煮干し一直線(¥1,150)】[訪問]平日12時00分訪問。席の埋まりは7割程。背脂増しが無料だったため、こちらもオーダー。[スープ]非常にクリアな煮干し醤油。雑味なしのあっさり系です。[麺]加水率高めの太麺。ぷりぷり食感です。[トッピング]チャーシュー、背脂、玉子、岩のり、ほうれん草、タマネギ、煮干し。チャーシューはちょい硬めでにおいがあるかも。岩のりで味の印象が大きく変わるのはいいですね。[まとめ]見た目も味も上品な一杯。このタイプのラーメンには珍しく太麺ですが合いますね。
大阪本町 ふく流らーめん轍の新ブランド店。ふく流らーめんは一度行ったことありますが、こんなところに系列店があるなんて😂😂香川県伊吹島産のいりこを使った煮干しを水で出汁をとっているのだそう。そう、煮詰めてないんです😳😳煮干し感の無いすっきりとした味わい☺️そう、これこそが店名の由来、煮干し一直線。□煮干し一直線店名にもなっている煮干し一直線を注文🤤メニューは他にも、煮干しラーメンやまぜそば等がありました。苦味のない、煮干しのふわっとしたエグみを感じさせないすっきりしたラーメン。これは食べやすい!笑魚介特有のクセが無いのは大きいですね。麺は中太のちぢれ麺。すっきりした煮干しスープは中毒性があり、スープをすくうレンゲが止まりません。笑チャーシューは低温調理された柔らかチャーシュー。噛めば噛むほど。伊吹いりことの相性抜群。バランスの取れたラーメンでとっても美味しかった!🤤ごちそうさまでした〜!
達磨寺を巡っと後に昼御飯で伺いました。王寺駅の近くにあります。煮干しラーメンのお店です。今日は煮干しラーメンにまんぷくセットに、しました。まんぷくセットはレアチャーシュー丼と大きな唐揚げが2つあります。ラーメンは煮干しが感じる1杯ですしぶつ切りのチャーシューが乗った丼も美味しいし唐揚げも揚げたてでした。
煮干しラーメン専門店。味玉煮干しラーメンいただきました。友達は特製煮干しラーメン。ちょっと醤油ききすぎかなぁと思ったけど、美味しいです♪麺は太麺。ネギは生で辛かった。唐揚げも美味しいです♪
以前にマゼニボジャンキーは食したので、今回は特製煮干し一直線とレアチャーシュー丼を注文。先にレアチャーシュー丼、続いてすぐ特製煮干し一直線が着丼。まずはスープを一口。美味しい。煮干しの出汁がしっかり出ていて、かといって臭みやえぐみもなく、何口でも飲める。太めの麺とも合っていて、結局スープも完飲。レアチャーシュー丼は角チャーシューがどんぶり一杯に敷き詰めてられてボリューム満点。真ん中の泡のような甘味のあるタレがこれまた美味しい。大満足の昼食でした。
特製煮干し一直線らーめん。チャーシューがレアで食感がとてもよかった。ちょっと甘いのが気になるかな?麺は太麺で歯切れよくよき。二人目で外に並び、約20分後に入店。煮干しらーめんと限定らーめんが売り切れてて、初めてで選ぶには逆に都合がよかった。次は煮干しらーめんかまぜそばを食べようかな。↓今回は特製煮干しらーめんをいただきました。やはり麺が好みである。スープも煮干しが効いてておいしい。チャーシューも他とよく合いおいしい。そういえば梅田のふく流らーめんは何度か行っている。煮干し一直線らーめんがこの店オリジナルだそう。
名前 |
煮干し 一直線 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-49-0412 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりに食べたくてきました入り口に券売機が導入されていました少し扱いにくいタイプでしたが、無事に操作して券を購入しました煮干し一直線を食べました味は薄めのあっさりレアチャーシュー美味しいですよ海苔が私は不要だと思いますがコレが磯の香りが出て良いのかもしれません最後に上に乗った煮干しも食べましたが そのままの煮干しの味です(笑)食べないのかもしれません。