高松の美食と絶景を堪能!
JRホテルクレメント 高松の特徴
JR高松駅前に位置し、雨に濡れずにアクセス可能です。
部屋やバスルームは広く、景色も楽しめる贅沢な空間です。
アンパンマンルームには子どもが喜ぶおもちゃが揃っています。
予約サイトアゴダで予約したのですが、検索した予約日ではない日程で予約してしまい、数分後の確認メールで気付きすぐにキャンセルしましたがキャンセル料がエグかったです。もっとやさしさがほしかったです。サイトがよくないのかホテルの方なのかはわかりませんが…。
お部屋も綺麗、スタッフの皆さんの対応も笑顔でとても感じが良かったです。朝食ビュッフェもメニュー豊富で美味しい。
部屋は適度な広さで、ベッドの硬さもちょうど良かったです。机が大きめなのが良かった。大浴場があるのもGood Pointでした。マイナス点は、朝食。バイキングではなくデフォルトで和定食でした。メインは焼き魚でしたが、冷めててあまり工夫がない感じでした。隣の席のグループが、なんとコンビニで買ったヨーグルトや漬け物を持ち込んで食べていました。内容が物足りなかったらしいです。店員さんは何も注意してませんでした。
駅前の好立地。朝ごはんのビュッフェは鳴門金時のフレンチトーストが美味しかった。レモン水もさっぱりしていて、好みでした。部屋から高松城跡が見えるのもいいところ。
旅行やビジネスで訪れる方々へのアドバイスとして書きますが、JRクレメントイン高松とJRホテルクレメント高松は隣接していて、名前も非常に似ていますので、間違いやすいです。私自身、予約したのはJRクレメントイン高松でしたが、何の疑いもなく、こちらのJRホテルクレメント高松に入ってしまいました。とても立派なロビーに入った時点で、ビジネスホテルとして予約した場所とは異なることを感じましたが、実際にチェックインをしようとした時点で初めて自分の間違いに気付きました。これら二つのホテルは同じ系列と思われ、近接していますので、このように間違えるのは私だけではないと思います。これらのホテルは、客が正確に自分が予約したホテルを見つけやすいように、もう少し工夫して分かりやすい案内やサインを設置するとか、予約時に何らかの注意があれば良いと感じました。
旅先にJRクレメントホテルがある場合は必ず利用します。今回も良いホテルだと思いますが、改善して欲しい点は以下の1点です。当方、睡眠時無呼吸のため就寝時CPAPを利用するため枕元にACコンセントが必要ですが、枕元にコンセントはありません。枕元にはスマホ充電用USBがあるのみです。ホテル業界の方は枕元で医療機器を使用して就寝する人がいることに留意頂けると助かります。他の睡眠時無呼吸の方は参考にして下さい。延長コードが必要です。隣のJRクレメントインには枕元にコンセントがあるようです。JRクレメントインのクチコミが混在しているようですのでご注意下さい。
誕生日に利用させて頂きました。客室はコーナーダブルの2面採光で、目の前がフェリー乗り場で眺望は最高です。浴室に窓があり、電気を点けなくても明るいのが良かったです。セパレートの部屋着やマットレスの寝心地も良く寛げました。朝食にコーンスープではなく海藻とえのきのスープがあり、フレンチトーストや讃岐うどんもあり種類も豊富で美味しく頂きました。駅前で分かりやすくロビーも高級感があり、宿泊して良かったです。ありがとうございました。
部屋から高松市内や瀬戸内海が一望できるホテルです。コンビニや大浴場があるのはお隣の「イン」が付く「JRクレメントイン高松」です。「JRホテルクレメント高松」にはコンビニの併設も、大浴場もありません。クチコミを参考に検討される方は特に気を付けてください。18階の景色は最高でした、強いて言うならコンセントが枕元にあればもっと便利。朝食でデザートも選べると嬉しかったです。高松駅や高松港とは屋根付き通路で直結となっていますので、うどん店巡りや直島、小豆島観光を1回で済ませたい方にもオススメです。
21階のレストランで海を見下ろしながらクリスマスランチを楽しみました。フレンチのコースでしたが普通に美味しかったです。究極的なものではありませんが普通に行くにはいいお店です。コロナ初年度の昼ステイランチ付きも良い企画でした。
名前 |
JRホテルクレメント 高松 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-811-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

部屋も広く大浴場はシンプルですが清潔で気持ちよかったです朝食はプロントで美味しくいただけました。