JRホテルクレメントの独自ブッフェ
カフェ&レストラン「ヴァン」の特徴
JRホテルクレメント高松内のカジュアルなレストランで、素敵な雰囲気が魅力です。
特別期以外はコスパが良く、季節限定のディナービュッフェが楽しめます。
香川らしい香ばしいうどんや工夫されたメニューが揃っているのが特徴です。
ランチに行きましたが、予約してたので時間になり受け付けして席に案内されスタート。肉料理の肉はかたいが料理は綺麗。おなかいっぱいです。
今日の晩御飯は、JRホテルクレメント高松カフェ・レストラン「ヴァン」さんでブッフェスタイルをいただきました。コロナ禍明けの年末は、忘年会や納会などで混雑してたんですが1人なので座れました。ローストビーフが美味しくておかわりしました♪ここのモーニングのカレーが美味しい。来た時は必ず食べます。
宿泊翌日の朝食で利用クリスマスツリーが大小飾られて とても素敵な雰囲気の中で朝食をいただきました。瀬戸内産ちりめんじゃこと塩昆布のオムレツは おろしポン酢が合います。オリーブ豚のメンチ、あんもち雑煮、海老芋饅頭、初めて食べましたが美味しかった〜!讃岐うどんは自分で10秒ほど温めて 自分好みにトッピング。伊勢うどんのようなほわっとした麺の柔らかさを感じました。食事の終わりは 瀬戸内産レモンのレモン水で〆。酸味柔らかで 甘みも感じて 美味しかったです。朝から幸せ!
どの料理もとても美味しかったです。スタッフの方の対応も丁寧で食事を楽しめました。お酒飲み放題はプラス料金で、アルコールもセルフで注ぐ形式でした。写真はメイン料理で、1人一つの提供のものです。冷房がよく効いていたので、寒がりな方は上着を持っていた方がいいかもしれません。
松山全日空ホテルにあるレストランです。店内は広くゆったりしています。ケーキも美味しかったです。
誕生日に娘がバイキングに連れて行ってくれました。髙松のクレメントホテル一階です。最初にメイン料理が出てきてそれからバイキング。さすがにメイン料理は美味しかった。品数は少ないけど味付けは良い。特に熱々のクリームスパは何度かおかわりしてしまった。空いたら直ぐに出てくるのは凄い。デザートが何処に有るか分かりにくい。
ホテルのビュッフェと期待すると裏切られると思います。まずメニューが少なすぎます。メイン料理が一皿ありますがそれでも少ない。温かいもの、熱いものを美味しい温度で食べられない、ぬるいです。冷たいものもぬるかったです。これは大きなマイナス点。ソフトドリンクがセルフサービスなのは良いのですがアルコール飲み放題もセルフサービスなのは戸惑います。誰も彼もがアルコールを飲むことに慣れているわけではないのですよ。これで4500円、アルコール飲み放題を含めると6300円。ガッカリです。
ランチビュッフェを利用しました。金額と料理のクオリティのバランスが良いので、コスパは高く満足感があります。予約は必須かと思いますが、予約さえ取れれば混み合う事もなく静かにゆったりと食事ができるので、ひそかに穴場的なお店かもしれません。欲を言うなら折角ホテル内にあるお店なので、もう少しホスピタリティの高い接客であれば地元の人でもより特別感を感じられる場所になるのではないかと思いました。
夏のアフタヌーンティーで訪問。香川の地域振興クーポンを利用したく訪問したが、一つ一つの料理もきちんとしており、5種類の飲み物はお代わりし放題で3,300円であり、大変心地よい時間を過ごせた。5種類全て飲んだが、アイスコーヒーとアイス紅茶はマーケットで販売してあるような味だが、紅茶、コーヒーは本格的な味わいである。カモミールティーに関してはカモミールがきちんとポットに入っており、一番飲む価値ありと感じた。店員さんもロケーションも最高であった。次第に料理が乾燥してくるので意外とパパッと食べるのがおすすめかもしれない。
名前 |
カフェ&レストラン「ヴァン」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-811-1164 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜日に行きました。ランチは、3000円のビュッフェのみでした。基本、予約が必要ですが、当日予約をすれば、入れる場合もあります。