観光にぴったり!
うどん市場 兵庫町店の特徴
高松駅から徒歩5分、兵庫町商店街にある老舗のセルフうどん店です。
オリーブ牛やオリーブ卵など、独自の上質な食材を使用したメニューが楽しめます。
夕方まで営業しており、観光客にも人気のあるうどん市場の魅力が詰まっています。
観光客です。金曜日の夕方6時頃に利用。何軒か手前の骨付き鶏専門店は行列だったのであきらめた直後に、このうどん屋でも骨付き鶏を出すという看板表示を見つけて入ってみることにしました。昭和の香りただよう店内。まだお客はいなくて私たちだけでした。骨付き鶏は980円、それとおろしうどん(温)を注文。ハキハキと朗らかなおかみさんが給仕されています。骨付き鶏はパリパリしててとても美味しかったです。うどんは麺がやわらかめで、出汁がとても美味しかったです。うどんと骨付き鶏を一緒に注文すると100円割引になるようす。また来たいと思うお店でした。
高松駅徒歩5分、老舗セルフうどん店です。今日は冷ぶっかけ中。最近流行りの細麺ですがここは昔から。出来たてで艶こしもちもち。骨付き鶏やお酒もあってリーズナブル。讃岐の最強コスパを味わいたい観光客さん、古い居酒屋風の店内ですが気にしないならオススメです。
中央通りから兵庫町商店街に入ってすぐの場所にあるセルフうどん店です。うどんだけではなくお酒や骨付鳥も置いているようです。ランチセットがリーズナブルであり、うどんと丼物の組み合わせで600円でした(2024/7時点)。うどんのクオリティに関してはそこまでではなく、柔らかくて細めの麺に、かけ出汁は薄味で淡白。かつては栗林店もありましたが現在は閉店しており、うどん市場はこの兵庫町のお店だけになったようです。
所用で高松を訪れたおり、兵庫町にあるビジネスホテルにチェックイン。打ち合わせまであと30分くらいしかない状況だったので、特に選択する暇もなく目の前にあったこちらのうどん屋さんに突撃いたしました。店構えも内装も年季の入った店内は手前の通路に揚げ物系がズラりと並んだ惣菜カウンターがあり、少し進むとお会計、奥に入るとテーブル席がずらずらと並んでいます。蛍光灯に照らされた空間は正に昭和の食堂風情ですね。『ざるうどん/中/440円』『唐揚げ/120円』『とり天/160円』今回のオーダーはざるうどんの中サイズ。会計をしてから5分ほどで茹で上がったうどんをおばちゃんが席まで持ってきてくれました。少し角ばった形状の中太うどんはまずまずのコシがあり滑らかな食感。お汁は少々しょっぱめで醤油のカドが立った大人向けの味わい。ああこれが本場の味なのね。際立った美味さではないけれど、ある意味イメージ通りの完成度でした。もう一つの主役であるトングで拾い上げた揚げ物は“とり天”と“鶏の唐揚げ”という鶏三昧。やはり骨付き鶏が名物の香川ですからねぇ、やはり鶏をいっとかんとと思いチョイス。鶏もも肉の唐揚げは濃口醤油をベースにした見事な味付けでこれはうまうま。1個がかなりのデカさで満足度高し。反面、とり天の方はところどころ“ガリッ”とした食感が残っており生焼け?なのかな…という事で美味しさは今一つ。唐揚げだけで良かったな。12時台という事もありお客さんは結構ひっきりなしに入ってきておりましたので、地元の人気店なのでしょう。はす向かいには“はなまる”もあって近隣にもうどん屋多数。やっぱうどん県は凄いですわ。
オリーブ牛の温玉頼みましたが、美味しかったです。女将さん手作りの柚子胡椒乗せてみて、とのアドバイスに試してみたら、絶品でした。一緒に頼んだアスパラガスと筍の天婦羅も美味しくて、香川に来たんだ!と実感しました。一般のうどんよりオリーブ牛のうどんは時間掛かりますと、お店のかたは恐縮されてましたが、いえいえ美味しい物頂くのは、待ち時間も楽しみなものです。
インパクトあるわー。そりゃウマイよ😅オリーブ牛。もはや、どちらが主役なのか分からなくなるほど。店員さんは皆んな気持ちの良い接客でした。旅の選択肢のひとつにアリですね✨
昔、天神前の店舗があった時は学校帰りにお世話になりました♫今はこの兵庫町の味が身近になりましたが中々あの当時の思い出の味を超えることが難しい!だけど出汁はかつおがすごく効いていて美味しいですよ♪♪
あまりの忙しさに昼休みを大幅に過ぎての14時半…思っていたうどん屋さんに振られてふと思いついたうどん市場さんめっちゃ久しぶり~記憶もうっすら(((・・;)オーダーしたのは、しょうゆうどん(280円)4分待ったら出来たて提供との事で、しばし待ち後ろの席には県外客なのか4~5人でうどんを食べながら写真撮影してました(^^)駅に程近いですもんねしょうゆうどん、麺はなかなかの美麺専用しょうゆが好みの味では無かったのと薬味、特に大根おろしが少なかったな~( ̄^ ̄)
肉うどんを食べました。なかなか良いです。
名前 |
うどん市場 兵庫町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-823-0388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お疲れ様です!お昼ご飯にこちらのお店さんへ!いらっしゃいませの声かけが素敵です!入る前から決めてました!今日はカレーうどん!飲んだ次の日はいつもそうですw出汁で割りますか?と言われたのでお願いしました!おにぎりとコロッケもチョイス!paypay使えるのもありがたいですね!早速いただきます!うん!出汁割りにして正解です!ウマーーー!カレーとお出汁最高!内臓が喜んでますw麺もしっかり美味しい!ズルズルとカレーが飛ばないようにいただきますwしかしメニュー色々ありますねー!夜に来ても楽しそう!うどん屋さんに骨付き鳥があるのも凄いなー!帰る際もしっかり顔を見てありがとうございましたーって言ってくれました!こういうのって嬉しいですよね!より一層また行きたくなりました!ごちそうさまでした!またよらせていただきます!