直島で味わう唐揚げとカレー担々麺。
積(つむ)の特徴
直島の観光地で、他所にも負けないカレー担々麺が人気です。
サイクリング途中に立ち寄りたくなる、ボリューム満点の唐揚げ定食が魅力的です。
忙しいときはすぐに対応できません。って張り紙あり(笑)安くて美味しかった♫ごちそうさまでした〜
私も2022年の瀬戸芸のGW期間中に行っていました。観光客向けの店が多い中、普通にご飯ものを提供してくれるこの店は大変ありがたかったです。夫婦で切り盛りされているみたいなので一気に団体様が来たら大変だと思います。2025年の瀬戸芸でもし行く機会があったらお世話になります。本当に普通の定食で十分です。
観光地の店ですが、ここの「唐揚げ」と「カレーたんたんめん」は他所でも通用するレベルだと思います。辛いのが得意な方でも割と辛く感じるレベルですので、苦手な方はご注意を。
直島にはほぼないラーメン屋さんの中の一つカレーうどんが特に美味しかった。セットで頼んだらご飯とサラダ付き+一品やからそれがオススメ。コスパも良い。
何度かお伺いさせて貰ってますが今の所美味しい料理ばかりです。
夏真っ盛りの真昼間、李禹煥美術館から徒歩で本村港に向かっていた途中のこと。空腹と疲労に耐えかねていたところ、ふと見かけたお店がこちら。迷わず暖簾をくぐる。ランチタイムと呼ぶには遅い時間帯だったが、店内はまだまだごった返しているところ。麺類を中心に様々な料理名が並ぶメニューに目を通すと、なにやら見慣れない「カレーたんたんめん」の文字が。坦々麺はわかる。カレー味のラーメンも。ただ、それらが組み合わさるとなると、食べたことはおろか味さえも想像がつかない。「カレーたんたんめん大盛り、から揚げもお願いします!」とカウンター越しに注文すると、おかみさんはニコッと笑って「辛いけど大丈夫?」といたずらっぽく問いかけてくる。普通でお願いします、とドキドキしながら答えると果たして数分後にトレーに載せてカレーたんたんめんが供されてくる。色味は黄褐色、スパイスの香りが食欲をそそる。一口、二口と啜ってみると…これは美味しい!坦々麺の風味とカレーの複雑な味わいが絶妙に混ざり合う、えもしれぬ食体験! 間違いなくカレー、なのに確実に坦々麺! 辛さも程よく、しっかりとスープを味わうことができる。どうすればこんな味になるのだろうと、圧倒されながらスープを啜っていくもあっという間に飲み干してしまった! から揚げも実にカリッとジューシーで、半日歩いた空腹も疲れもどこかに吹き飛んでいた。興奮も冷めやらぬまま「こんなに美味しいラーメンは食べたことがないです」とご主人に話しかけると少し照れくさそうな微笑が返ってきた。「実は、少し前まで島外のお客さんはお断りしていたんだ。このご時世だからね。常連さんもお断りする形になってしまって…申し訳なかったなぁ」とご主人。おかげでGoogle Mapの評価も少し下がってしまったらしい。それも直島の人たちを少しでもコロナから遠けたかったとのこと。入店した際に、地元の方々と思しきお客さんたちから奇異な視線を感じたのだがそういうことだったのか。私は県外の人間だ。今こうやってクチコミを書いている最中もあのカレーたんたんめんが恋しくてならないが、そう気軽に足を運ぶことはできない。それでも、瀬戸の穏やかな海を渡ってまたこの店を訪れようと強く願っている。きっとまたこの味に出合える。売上よりクチコミより島民の健康を守ってきたこのお店なのだ。この素晴らしい味は決して変わらずに私たちを待っているに違いない。
本村で宿泊して晩御飯に行ってみました。GW時期ということもあり、混んでいましたがタイミング良くすぐ入れました。外国人観光客の方もチラホラ。英語メニューもありますね。多分ご夫婦お二人で切り盛りされており、店内もあまり広くはないので、ラストオーダー近い時間帯は入店を断られることもありそうです。※今から入れるか?というような電話が来てましたが難しいなと言われてました。ちゃんぽん美味しかったです、ごちそうさまでした。
カレー担々麺を頂きました。レトルトカレーのリーの30倍を食べる私の感覚でも少し辛く感じ、味も美味しかったですよ‼️スープも全部飲み干しました‼️麺は細目で柔らかかったかな。また寄る事があればまた食べたいですね。コロナ禍で観光客はお断りしているようですがそろそろ解除かな。あ、お冷やとかはセルフですよ(これも感染対策かも)ウォーターサーバーの横に紙コップがあります。
安いしおいしいラーメンでした。
名前 |
積(つむ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-892-4167 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

直島は食事する所が少ないし、ちょっとお高いのですが、まさに地元のお店です!ラーメンは甘めで、お味噌も優しい味です(*^^*)おじさんとおばさんのお二人でやっているので、忙しそうで、自分で食器を片付けたりしますが、逆にお手伝いしてる感があって、嬉しかったですぜひ、食事しに行って下さい(*^^*)