明石の味、丁寧な和菓子。
藤江屋分大の特徴
明石を代表する和菓子屋として、丁稚羊羹が人気です。
本町に位置し、魚の棚の雑踏を離れた静かな場所です。
旬の水羊羮や、進物に最適ないちご大福が絶品です。
お嫁ちゃんが買って来てくれました。最高!!このしっとりした上品なこし餡、何よりの贈り物です。
今は大阪在住ですが、そもそも明石や舞子在住してました。親からの教えで分大餅は昔から大好物です。一番美味しい鯛の形した最中は最高です。ご賞味あれ👍
藤江屋分大は、明石を代表する和菓子屋さん。白餡と栗が柔らかい餅でくるまれた栗大福とつぶあんの分大餅を八女抹茶入り煎茶でいただきました。
丁稚羊羹は、いつもここで買います。なんとも言えない味が大好き。駐車場は、建物裏にあります。
夏の暑い日には、こちらの涼みとうふが食べたくなります。冷凍状態のものを、冷蔵で約5時間辛抱して待ちます。ほのかに甘くて、上品な味で大好きです。お値段は1
風情あり残したい店舗価格は高くはありませんよ。駐車場も店舗の裏に3台停めれます。
どら焼の『鹿の瀬』本当に美味しいです。『いちご大福』(写真が上手く撮れませでした)も上品な美味しさでした。
頂き物のいちご大福がめちゃ美味しい感動しましたぁ。
この時期の水羊羮は、最高に美味しいから。またお茶菓子に分大餅をほおばってみてください。超ロングセラーだよ‼
名前 |
藤江屋分大 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-025-355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

しつこすぎず美味しかったです!!ブラックコーヒーに合います。