イケメン館長のもりのそらにわで健康増進!
白老町民温水プールの特徴
夏の夜にはクワガタの街灯採集も楽しめるプールです。
新たに赴任されたイケメン館長さんが話題になっています。
水が綺麗で泳ぎやすく、全世代が楽しめる環境です。
マスターズスイマーのレビューです。町外の大人は600円です。水質が最高レベルの温水プールでした。全部で7レーンあり、コースロープは太いタイプですので波が緩和されて良いと思います。パドル、フィンは使用してオッケーなレーンがあります。表示を確認してください。スマートウォッチは駄目とのことでした。水深は130ほどで泳ぎやすいです。水温低めなのも好印象。全ての壁まで見渡せる素晴らしく透明感ある水質です。壁が少し滑りやすいのでタッチターン時は気を付けて下さい。水分補給はテーブルのある場所に限られています。5月下旬、平日の昼時に利用しましたが、1レーン貸切状態でした。とても泳ぎやすかったです。トイレ自体は清潔感はありますが、臭いが少し気になりました。男性トイレです。(23年7月再訪)トイレの臭い改善していました。相変わらず素晴らしい水質です。今までたくさんのプールに行きましたが、ナンバーワンの透明度です。キッズプールではビーチボールで遊ぶ子どもたち。バスケットゴールがあるからボールオッケーなんですね。係員の方がゴーグルのゴムの調整までされていました。和やかな雰囲気と素晴らしい対応にこちらまで癒やされました。評価は4→5にいたしました。
高齢者が多過ぎる。
春から、イケメン館長さんが赴任されました!!成人の教室は、月曜と水曜が女性のコーチで、金曜の中上級が館長さん。初級が女性のコーチが担当されます。コーチ陣、スタッフさん、皆さんとても親切で、すごく雰囲気がいいです。水深は深め、水温も低めで、とても泳ぎやすいです。割と空いていて、コースを独占できるので、かなりお勧めです!!
水が綺麗で泳ぎやすいプールです。スタッフの方も親切でとても良いです。
健康増進、競技力向上に、児童から高齢者まで誰もが楽しめます。
もりのそらにわ。
通常営業日は空いていることが多く、利用しやすい。大会の時などは観覧スペースが狭く、混み合うが臨時Wi-Fiが提供されるなど充実している方だと思う。
名前 |
白老町民温水プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-82-5813 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夏の夜はクワガタの街灯採集でよく行きます。