歴史感じる路地裏で、うまいお好み焼き!
お好み焼 やっちゃんの特徴
落ち着く店内の雰囲気と、ボリューム満点のお好み焼きが魅力です。
タテソースを使った独特の味わいが、大満足のコストパフォーマンスに繋がっています。
昭和の風情が漂う外観で、路地裏の名店として愛され続けています。
作品制作前に、ちょっとした散歩のつもりが...見知らぬ住宅街へ...清輝橋から数分かしら...何ともディープな佇まい....何の店|д゚)チラッ....ってみたら、アラ美味しいそうなお好み焼き屋さん...優しい女将さんが注文何にされますかと聞かれ、ウチは(関西風+豚\u0026イカをチョイス)...フレンドは(モダン焼き+豚)を選び女将さんの娘さんが丁寧に焼いて頂き、仕上げは女将さんの自慢のタレと青海苔、マヨネーズ...もうね食べる前から旨そうなのが良く分かるわ....実際食べて驚き‼️何が凄いかって言うと、生地の旨味と、柔らかさか\u0026しっかり焼けてる、この絶妙なバランス。今まで食べて来た、お好み焼きのトップランキングに間違いなく入るのよ(◕ᴗ◕✿)旨すぎでビックリウチはやっぱり関西風が好きなのかもふわふわで、生地の中はとろけるって...何この魔法染みたお好み焼きは‼️衝撃的でしたよ。しかも安い‼️女将さん、娘さん、また行きますね〜(≧▽≦)ノ“御馳走様でした〜👋
お客様からの紹介で、行ってきましたお好み焼きを鉄板で食べる事熱熱が嬉しいですね広島焼き・大阪焼きと選べますモダンは、そば・うどんと選べます今回は、広島焼き 肉(豚)玉 そばモダンにしました待ってる時に、おでんをいただきました卵とスジと厚揚げ少し甘めの味で、からしに合うと思います今回は、酢カラシ味噌で食べました好みですが、甘めの黒いだし汁だったので、からしが良かったかも!今度は、からしにしてみます忙しいであろう時間を避けて、14時頃に行ったので、スムーズに食事ができましたおでん 80/一品広島焼き モダン 肉玉 590円大変リーズナブルです接客も、近所のお姉さんがしてる店って感じです 良かったですご馳走様でした。
お好み焼きがボリュームあって、安く、とても美味いのはもちろんのこと落ち着く店内の雰囲気、お店の方、他のお客さん全て良かった。私にはとてもタイプなお店。自宅からはとても遠いのでほいほい行けませんが是非また行かせていただきます。
牛すじトッピングしたらうまいよ。
路地裏の名店だと思います!味も値段も接客も良し、ここ知ると他行けません。
今の時代にここに勝るお好み焼き屋はない味と量と値段が最強クラス。
何十年ぶりでしょうか食べに行きましたボリュームもあって美味しかったです。
美味しい( ˆpˆ )♥です。いつも焼きうどんかお好み焼きのブタ玉を頼みます。何回か行ってますがお母さん2人がいます。名前を覚えてくれててとても話しかけてくれて嬉しいです♥
桜橋から図書館へ向かう途上、妖しい雰囲気に誘われて入店。細身の美魔女2人に快く迎えて頂きました。聞けば、開店より46年。近隣とは身内の付き合い。問わず語りに、「ここいらは昔は悪かったんよ。今じゃ静かなモンじゃが」と云った、昔の話も伺えます。酒の提供はないながら、持ち込み可。今現在、店内飲食より持ち帰りが圧倒的多数の為、節度を踏まえた店内の飲酒は認めているとか。13時を過ぎた頃には注文もひと段落。鉄板を前に昼呑みを愉しむならそれ以降でしょうか。お好み焼きについては、「ベテランの味。老舗の安定感」また、パリッとした焼き飯の仕上がりも上々。おでんも良いアクセント。引き続き、元気で続けて頂きたいものです。
名前 |
お好み焼 やっちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-233-4989 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

店内は歴史のある雰囲気で、気さくなおねいさんがお好み焼きを焼いてくれます。焼き飯がとくに美味しかったです。また岡山に旅行に行くときは寄りたいです。