猿沢池近く、上質なランチ。
ギャラリーカフェ Takenoの特徴
猿沢池から徒歩5分、ならまち散策の合間に最適なカフェです。
手作りのキッシュが絶品で、素朴ながら上質な味わいが楽しめます。
木材の香り漂う静かな落ち着いた空間で、隠れ家的な雰囲気を満喫できます。
猿沢池から徒歩5分ほど。細い路地に入りすぐでした!おしゃれでナチュラルな外観ベビーカーや車椅子でも入れるスロープもあります。ランチは3種のうちから選択私達はキッシュとスパイスカレーを注文。 キッシュランチは男性には物足りないかも。カレーはスパイスは確かに効いてますが、ぽってりとしたルーで、いわゆるサラサラのスパイスカレーのルーとは違うものてした。店内はテーブル席が5席とピアノが置いてあり、外光が程よく差し込みくつろげる空間となっていました。テイクアウトのケーキやクッキー、バターケーキなども、ありました!食後もゆっくりさせて頂きました♫
日中暑い日で、冷たいものを求めてこちらのお店にたどり着きました☺️きまぐれイチゴパフェに惹かれ注文。とてもボリュームがあり大満足です。歩き疲れていたのでエネルギーチャージ出来ました🥰
シフォンケーキとコーヒーをいただきました。落ち着いたお店の雰囲気と丁寧な店員さんで、とてもいいお店でした。シフォンケーキおいしかったです。
嫁さんと娘と3ヶ月の赤ん坊連れでならまち散策の途中ランチに訪れました。ベビーカーが入れるのがお店を決めた理由です。通りから少し入ったところにあるからかお客さんは他に一組だけでした。カフェとギャラリーが併設されているお洒落なお店です。ランチメニューはカレー、コッペパンサンド、キッシュセットの3種類で、どれにもスープとサラダがついています。どれもとても美味しかったです。お店の方もとてもフレンドリーで居心地の良いお店です。またならまちに来たら再訪したいと思います。
良い意味で奈良っぽくないお店です。猿沢の池から5分ほど。ランチなどで押さえておきたいお店です。
ランチで訪れました。スパイシーなチキンカレー、みずみずしいレタスとたっぷりかかったドレッシング。落ち着いた雰囲気の席でくつろげました。
アートな環境と穏やかな雰囲気、そして味は素朴ながら上質。お勧めできます。
奈良市ならまちの路地裏にあるギャラリー\u0026カフェ。ランチで利用しましたが雰囲気がとても落ち着いてて居心地がよいです!ランチにカレーを頂きましたが、スパイスが効いていて少し辛めですが美味しい!!お水が進みました。お水はレモンの果汁入り!バッチリレモンの味もしてます。スタッフさんがお水がなくなる前に度々入れにきてくれ、とても親切なスタッフさんでした。別のランチも試したいので、またリピートしたいと思います!
キッシュがすごくおいしかったです!店員さんは優しいし、木材のいい匂いで落ち着くしお水にはほんのりレモンの味がついてて最高でした。絶対また行きたいです。ごちそうさまでした!
名前 |
ギャラリーカフェ Takeno |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-22-7615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

テラス席ペット可、テラス席喫煙可なので4回程利用してます(*^^*)ならまちにお散歩に出かける時はこちらでよく休憩します。ケーキセット920円だったかな?美味しいです ·͜·♡また行きます。