岡山の実家のような安心感。
ビジネスホテル なかみの特徴
実家のような安心感を感じる客室が魅力です。
駅近で徒歩圏内にスーパーやコンビニがあります。
冷蔵庫やレンジなど室内設備が充実しています。
古いビジネスホテルですが、BSも見る事が出来ますし、Wi-Fiも無線LAN・有線もどちらも使用可能で電波の入りは問題なしです。お風呂は、家庭のお風呂と同じように洗い場もあるのでいいですね。冷蔵庫もわりと入れることが出来るも助かります。泊まった部屋は、和式トイレでしたが懐かしくてそれはそれでよかったです。駐車場が無料というのはすごくありがたいですね。また、1日電車で移動の仕事がありましたが、大元駅まで徒歩3分で移動出来る場所はすごく助かりました。車が一日中無料で置けて、駅に近いのは最高です。駅には、バス停もありそちらを使って移動される方にもすごくいい場所のホテルです。徒歩で、大きな宗忠神社も近くにありましたので、お参りも出来ました。
50代の私が小学生の頃を思い出させる客室でした。古いですが掃除はいき届いていて清潔感がありました。浴室や洗面の水栓はサーモ付きでないので温度調節が難しいですが昔を思い出しました(笑)建物をはじめ年期を感じさせる物が色々ありますが今でも現役ということはそれだけ丁寧に手入れして使われてきた証でしょうかね。
ホテルではありません。昭和の旅館(皆さん書いている通り)でも部屋広いし、ユニットバスじゃなくて洗い場もあり、湯船も外人サイズ、◯。比してトイレが和式なのは百歩譲るとして、私でさえ狹くて壁にあたったりしたので、大柄でふくよかなの男性では狭すぎるのでは・・・共用部分に洋式トイレが増設されているようです(避難用の図面に記載あり)大元駅から近く便利ですが、電車は30分に1本なので要確認。ちなみになぜ泊まったかというと、土曜日の夜、別の他のホテルがどこも高く、以前3000円くらいで泊まれた某キャビンでさえ、12000円のところ、半額以下だったから。でも駐車場無料みたいだし、一とおりのお茶セット(最近メッタにみない、かなり昭和)あり、冷蔵庫あり(今年の夏みたいな猛暑は多分全然ぬるいだろうが)、テレビありだから、コスパは◎です。あと、カードJCBは使えなかった。
10月21日~23日の2泊お世話になりました。料金が手頃で駐車場が無料という条件で、用事のある倉敷に遠くない宿を探して決めました。JR大元駅が目の前なので、列車利用の方にも便利だと思います。周辺にはコンビニ、飲食店もありますが、徒歩2分で、イオン系列のスーパーがあり食事の調達が便利でした。静かで気さくな感じの気取らない宿で、自分にとっては心地よかったです。部屋に電子レンジが設置されているのはありがたかった。予約後に「おかやまハレ旅応援割」適用に変更できて、2泊で、他のホテルの1泊分よりお安い料金になり、クーポンももらい、お土産費用に充てました。22日の夜は、なんと、窓からサプライズ花火が見られたんです。ラッキー🎆チェックアウトの時、フロントに誰もおられなくて、電話でしかお礼を伝えられなかったので、ここで改めてお伝えします。「3日間お世話になりありがとうございました🙇」
岡山マラソン前日に利用しました。岡山駅から一駅の大元駅近くで、付近にはコンビニ二軒、スーパー一軒があり、買い物も便利です。部屋もシングルルームとしては広めで、マラソン前日の利用にはとても良いと思いました。
2トントラックまでなら止めれます。近くに JR大元駅 もあるのでわりと便利です。
冷蔵庫 レンジ ポットがあったので、助かりました。1ヶ月と3週間いました。日曜日は、掃除がありません。近くに、SE7EN、LAWSON、スーパーもあるのでだいじょうぶでした。
駅に近く、スーパー、コンビニも徒歩圏内。駐車場も屋根付き。ただ、かなり入り込んでます。寝るだけなら。
部屋は綺麗です。風呂トイレ別々でお風呂には洗い場に湯船あります。トイレも綺麗です。宿屋の人も親切でトラブルにも対応してくれます。朝飯も美味しかった。
名前 |
ビジネスホテル なかみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-223-9147 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

仕事が長引き、翌日も岡山市内での仕事だったので、急遽宿泊しました。朝ごはん付きで6,500円とリーズナブルでした。お部屋は少し古かったですが、寝るだけと割り切れる方は全然OKだと思います。駐車場もありますが、少し狭いので大きい車は注意です。