発熱外来、安心のサポート。
小笠原医院(内科/小児科)の特徴
発熱外来の受診がスムーズで助かりました。
土曜日の午前診療に対応している点が魅力です。
20年以上通院している優しい医師と看護師が揃っています。
色々と助かってはいますが、受付の方々の対応についてはモノの言い方が上からって感じの圧が有りますね。かなり人によってはイラッときます。
家から少し離れてますが、発熱でもすんなり受け入れてくださり、本当に助かりました。高熱で朦朧としてたのであまり覚えてないですが、受付の方、看護師さん、先生、みなさんやさしいと思います。先生はニコニコするタイプじゃないですが、説明もわかりやすく、信頼できそうな印象です。病院が大嫌いな私が気に入るほど。何かあったらまたお願いしようと思います。診てくれてありがとうございました。
前日から高熱が出て朝1で発熱外来で受診が出来るか電話したら快く引き受けてくれました。個別の部屋も準備してくれて有難かったです。先生も看護師さんも優しかったです。薬も出してもらえて今は熱も下り元気になりました。また風邪を引いた時はお世話になりたいなと思いました。ありがとう御座いました。
※Googleには掲載されない臨時休診もあるのでHPを参考にするのが良いと思います※●子供が生まれてからずっとKKR病院に行っていましたが、距離も同じで待ち時間も少なく土曜日も午前診療があるこちらを見つけてからは安心してお世話になっています。●待合室は広くはありませんが、ウォーターサーバーや絵本などが置いてあります。先生や看護師さんも優しく、質問をすればするほど納得がいくまでお話してくれますし勉強になります。●診察が終わった後は先生が消しゴムおもちゃを選ばせてくれて、子供にとっても頑張ったご褒美になり小笠原医院だけは子供から行きたがってくれて有難いです笑●他の口コミで受付の方の対応が…とありますが、電話の対応も良く私は特に気になったことはありません。
札幌に来てから初めて発熱し、かかりつけも無いため困っていましたが、事前の連絡した際にもテキパキ対応してくださり、すぐに受診できました。ありがとうございました。
赤ちゃんの頃から通院していてかれこれ20年以上になりますが、先生も看護師さんも凄く良く優しい方々です。病院内も壁紙など可愛くて小さなお子さんも安心出来ると思います。また、小さな子供には先生が消しゴムを下さるので子供も喜びます。(私もそうでした。)科関係なく、私が行ってきた病院の中で総合的にも1番良い病院です。病院(内科、小児科)で迷ったらこちらを受診することを強くオススメします!!
2022.12.16幼い子供が、夕方より高熱が出て、近くに発熱外来も予約などですぐには対応してもらえず…解熱剤だけでもと思い電話した所、今回も快く対応してもらえました。皆様が、口コミしている受付の方は、確かに愛そうは無いかもしれませんが、何かと迅速な対応で、会計はトップクラスに早いし、私は満足しております。このコロナ禍、子供を連れて病院で待たされる事を考えると、そちらの方が不快です。何より、患者に寄り添える医者、看護師に感謝です。2020.いつもお世話になっております。先生も看護師の方もいつも親切です。子供の事で気になる事があって、相談すると念のためと血液検査などもして頂きました。かかりつけ医として、本当に助かっております。
名前 |
小笠原医院(内科/小児科) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-812-1788 |
住所 |
〒062-0932 北海道札幌市豊平区平岸2条5丁目1−1−26 小児科 高血圧 内科医院 風邪 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

熱が38.5℃出たため受診しようと今まで利用していた病院が、廃業したのでこちらを利用しました。今でも発熱外来嫌がる病院あるので探すのもたいへんです。結果的にコロナでもインフルエンザでもありませんでした。問診後、初めお腹を見たため??とお思いましたが、血液検査の数字で納得できる説明でした。電話に出た方も丁寧で看護士の方々も親切な方でした。今後もこちらの病院を利用したいと思います。クレジットカード利用可。ホームページあります。駐車場が6台利用できます。発熱外来のかたは事前に電話を入れる方がよいです。