津で味わうフィリピン料理楽園。
DAONGANの特徴
土日は屋外でフィリピン料理を堪能できる楽園です。
津市で楽しめる本場のフィリピンの食材と食事の数々。
海外旅行の気分を味わえるユニークな雰囲気の店です。
勇気を出して踏み込めば、そこは楽園。店舗併設型ですが、本格的なフィリピン料理店です。メニューも日本語表記の無い場合がありますが、店員さんが丁寧に説明してくれます。支払いは現金のみ。週末等、バーベキューや店頭販売をしてる時もあり大変賑わっています。
名古屋ではフィリピン料理屋をちらほら見かけるが、津にもあるとは思わなかった。どうやらコンビニの居抜きらしく、駐車場も広いし店内スペースもゆったりしている。店内は半分がレストラン、半分がフィリピンスーパーになっている。フィリピン人らしいお客さんでどちらも賑わっていた。1000円以内でランチが食べれておいしかった。また行きたい。
レストランで食べたかったけど全てタガログ語で書いてあってモノがどんなのか分かんないから外で売ってた串食べてみた、こういうぶっきらぼうな雰囲気いいね、
フィリピン料理の店。メニューが日本語では無かったが、日本語を話せる女性が1品ずつ説明してくれた。日本人にも合うかな?お値段少し高めに思う。
海外旅行が難しいこのご時世、フィリピンに行った気分になれるのはとてもありがたいと思います。異国情緒満点です。お客さんも店員さんもみんなフィリピンの人ですが日本語も大丈夫。ワイワイ賑やか活気があって元気をもらえます。また行きたい。
フィリピンの食材と食事が出来ます。食事は現地価格対比1.5倍ですが、フィリピン人コックが調理するのでこんなものでしょう。 ライスは200円します。日本語通じます。土日は屋外で串焼き(バーベキュー)を焼いていたり、新鮮な魚を売っています。串焼きは現地の味付けですが、日本人の口にはあいます。ビールのお供に最高です。
名前 |
DAONGAN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-269-6755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土日は屋外でいろいろなフィリピン料理を食べられます。夏バテ防止に辛いものをたべるには最高!店員さんも愛想がいい!