西宮南部のコッペパン天国。
すぎの木の特徴
ふわふわのカスタードコッペパンが特にオススメです!
西宮南部・臨港線沿いにあるかわいいお店です。
コッペパンだけでなく、たこ焼きやかき氷も楽しめます。
先日初めて足を運びました。コーヒーとごぼうサラダのサンドをいただきました。店の雰囲気が好みでした。小さいログハウス調の雰囲気が良かったです。テイクアウト後、近くの公園で美味しくいただきました。おかげさまで、朝から良い休日になりました。
コッペパンは種類が豊富。デザートコッペパンからおかずコッペパンまで、コスパ最高のおにぎり弁当。味も良い。
カスタードコッペパンめちゃくちゃオススメです!!他にもオカズコッペパンやお弁当も美味しいですよ。お店の方もとても優しく対応して頂きたくさん購入してしまいました(笑)
ふわふわコッペパンのサンドがどれを食べても美味しいです。たくさん買っても一日で食べてしまいます。
かわいいお店です。店の前は…たこ焼き😅?中にはテーブルもあるのでイートインもできます。
西宮南部…臨港線沿いの素敵なお店。娘さんのセレクト珈琲・ご主人の焼かれるたこ焼きにさまざまなお惣菜パンがあります。小ぢんまりとしたイートインスペースもあり、ホッと落ち着きます。温かい家族的なサービスも魅力的です。
コッペパン専門店と見せかけておにぎり弁当、たこ焼き、コーヒー、夏はかき氷もされてます。家族経営で得意なもの出してますって感じでしょうか。私はパン好きなので当然コッペパンを購入。定番甘いのからおかず系まで色々置かれてます。お値段はお求めやすいと思います。近くにふわこっぺがあって、そこも結構安めだと思いますが、そこよりももう少し安い感じ。たまご×2は慎重に持って帰らないと大惨事です。ええ、なりました。カスタードクリームが波打って入ってるのがなんか好きです。いわゆる普通のクリームパンと違って見た目は大事ですよね。パン自体は小さめふんわり。お腹に優しい。PayPay、メルペイ、あとなんか1個OKでした。
名前 |
すぎの木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-34-5239 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土日のお昼時に入るとお客さんが2組ほどおられました。店内はコッペパン10種類ほどありどれにしようか迷いましたが、ヤンニョムチキンとカスタードクリームを購入。コッペパンはふわふわで美味しかったです。ヤンニョムチキンは冷凍の唐揚げかな…?カスタードは普通に美味しかったです手のひらサイズで小ぶりなので2個ペロリでした。おやつに買うにはちょうどいいかな?お昼には少し物足りないかも。