春の花と鯉の餌やり。
旭川市 農業センター (花菜里ランド)の特徴
四季折々の美しいお花が楽しめる農業センターです。
無料で貰える鯉の餌を持って池で楽しむことができます。
トイレが清潔で、散歩にぴったりな静かな場所です。
池の中には大量の鯉がいました❗農業センターに行くと鯉のエサが無料で貰えますQRコードで施設内の植物がわかるみたいでした。
トイレも綺麗だし、近くに何もない時は便利な場所。
鯉の餌やりとちょっとした散歩にぴったり。花の時気になれば花壇もキレイで、散歩によいセンターの方はトマトジュースなど作れたりするようだけど、利用したことはない。トイレを借りる程度。ベンチや東屋もあり、暖かい日にピクニックもできる。
旭川から郊外 人混みもなく散歩しながら、景色を見たりするのもいいと思います。
トチの木見に行きました 春には見事な花を付けていましたので実を見たくて 凄かったです!くるみの様に沢山の実を付けていてびっくり!トチの実始めてみました)
旭川市の農業センター(愛称:花菜里ランド)です。敷地内はとても広く、農業試験のハウスや池があります。池には立派なカラフルなコイが沢山いてセンター内で販売しているコイのエサ(1袋20円)をあげることができます。見学は自由にでき(一部見学不可)、駐車場もとても広いです。他トマトジュース作りや苗の説明会など開催されているみたいです。場所が市内から離れていますので車で行くのが良いです。自然や植物が好きな方、家庭菜園をされてる方におすすめな場所です。
名前 |
旭川市 農業センター (花菜里ランド) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-61-0211 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/364/374/385/index.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

四季折々に色んなお花を楽しめます!温室のお花もあります!かなりの常連です笑。