加古川のクオリティ高い町中華。
まるみの特徴
定番の醤油ラーメンやみそ、とんこつが楽しめます。
充実したラーメンセットでボリューム満点です。
昭和感溢れるアットホームな雰囲気が魅力です。
仕事で近くまで来たので20年ぶりに訪問。Bセットを注文。炒飯は程よくパラパラで美味い。ラーメンは昔はもっとクセが強かった気がしたが、久しぶりに食べると意外とあっさり。餃子はパリパリではなくもっちり。ボリュームはけっこうあるので、満腹感はすごい。ごちそうさまでした。
町中華ではクオリティ高いです。大きい唐揚げが5個の唐揚げ定食が人気です。ご飯食べ放題もグッド👍️。また、餃子が美味い。タレにつけないでそのまま食べるとカリッとした皮から野菜の甘みが広がります。
靴のヒラキに来たついでに、加古川でかつめし。人気店が行列だったので、「それならラーメンだ!」とググって見つけたお店には、なんとかつめしもありました。しょうゆラーメンとかつめしを注文。ラーメンは播州ラーメンっぽい味で分厚いチャーシューが2枚も入っていました。2時頃に着いたのに、いっぱいで、私たちが帰る時にも待ってる人がいました。超人気店のようです。駐車場はお店の前に数台と、店の横に数台分のスペースがありました。
旦那のオススメではじめて行きました。人気店ということもあり、休日の晩は混んでいました💦メニュー多くて悩みます!今回は酢豚定食に⭐︎量が結構多めで、かなりアツアツ🔥店員さんもニコニコで優しく、味もめちゃくちゃ美味しかったですᕷ*.°是非また行きたいです!!(※写真を撮る前にフライングで酢豚をご飯の上に乗せてしまったため、ご飯が一部茶色くなってしまってます💦)
今回で3回目は美味しいので、また来てしまいました。塩ラーメンと揚げそばと唐揚げを注文私好みの塩ラーメンでした。揚げそばは少し甘味わ加えて、中華麺ですね、酢を入れてぴったりの味はとても美味しいです。流石にどれもボリュームが凄すぎて食べきれません。唐揚げはお持ち帰りに。流石に並ぶほどの人気は確かですね。美味しかったです。家族連れで営業しているようですが、とても皆さん親切で良かったです。支払いは、現金のみで電子マネーは使えません。是非、もう一度行きます❗
お昼時は土日祝日、平日に関わらずいつも駐車場が満車でいつも前を通り過ぎてたのですが、今回は駐車場に空きを発見、初潜入してまいりました。基本的に濃い目の味付けが好みなので、多分「まるみ」さんとは相性がよさそうです、醬油ラーメンとヤキメシはハマりそうです、カツ飯の方はソースの味が私でもチョット濃い目に感じました、とりあえず今後他のメニューも頂きたいところですが、メニューのバリエーションが無限大にありそうなので、皆様の書き込みを参考にしながら頂いていこうかと考えております。ごちそうさまでした。
土曜日の開店時間の午前11時に到着→2人で入店。すでに店内はお客さんでいっぱい。案内の記名板に名前を記入して待機。待機中に店員さんがオーダーを受け付けに来てくれます。お1人様ならカウンター席に案内されるので、大人数よりスムーズに着席できます。(混雑時は見知らぬ他客とのテーブルの相席ありえます。)11時37分頃にテーブル席に案内され着席。事前にオーダーしていたので早めに配膳されてきます。食事はボリュームもあってたいへん美味しいです。定食はごはん&スープおかわり何杯でも自由。学生さんや大食漢の方には嬉しいサービスです。少食の方や女性の方は【少な目】も選択できるはずです。他のメニューも試したいのでまた来店したいお店です。
美味しくてボリューム有り。地元の方に愛されてるお店です!接客がとにかく良いです、子連れにもとても親切です。
しょうゆラーメンとチャーハンのセットをいただきました。しょうゆラーメンには背脂系のものとはちがった甘味があり、しつこさもなく食べやすかったです。チャーハンはとても素朴といいますか、昭和期のころ家庭で食べていた、油こくない焼き飯の味という感じです。ただし家庭の焼き飯とはちがってご飯はパラパラに仕上がっておりました。
名前 |
まるみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-420-3493 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

定番の醤油ラーメンからみそ、とんこつ、塩バターなど様々なラーメンと➕300〜400円程度でセットにできる豊富な定食が魅力。ちなみに、ライスはおかわりOK、何よりこのボリュームと味で➕400円程度と驚きです。店の雰囲気も地域に根付いてる感じで、良い雰囲気。自分の家の近くに1.2軒知っておきたい食堂、定食屋さんという感じです。ラーメンと料理で白飯をガッツリ食べたい方はぜひおすすめです。