61年の歴史、あっさり中華そば。
宇宙軒の特徴
昭和感満載のレトロな雰囲気が楽しめるお店です。
あっさり系の醤油ラーメンが特徴で、大変美味しいです。
70年近く続く老舗で、優しい味わいの中華そばが人気です。
やっぱり浦島と比べてしまう。いや、普通に甘めの出汁で美味しいんです。昔ながらの『中華そば』でも麺が私は浦島の方が好き。浦島が80点なら宇宙軒は70点(好みもありますよ。)だから星3です。出汁は好みです。でも麺が....
昔懐かしのなんて言うか、今風なお店じゃない、古着良き時代のお店。お値段が安すぎて驚き(((゜Д゜;)))並500円!?大600!!?この量と味で!?ってなります。スープが透き通っていてさっぱりなのに確かな味、さらに驚きなのが、いくら飲んでも喉がかわかないの\_(・ω・`)嘘じゃないよホントだよ。おっちゃんも見た目や初見が「え?!」ってなる人もいるかもですが、仕事は確かな仕事してますし優しいおじちゃんで心も満たされます。おすすめ(´-ω-)ウム
ドアの扉が自動では閉まらない。セリフなので水、レンゲは自分で取らないいけないけど、隣にお客様がいたら取りづらい!味はあっさり系だけど薄い!混ぜたらて胡椒入れて何かと(笑)チャーシューが干し肉ぐらい硬い!具はメンマ、チャーシュー、ネギ値段は500円なので安い。
昭和感ハンパないお店。大将1人でやってます。元々…善通寺市で屋台を引いてて、歳を取って借家に屋台を設置して営業してるみたいです。お店は屋台時代を入れて…70年やられてるそうです。値段も余り上げないみたい。奥さんと二人三脚でしてたけど…亡くなられたて1人だから上げないって言ってました。肝心のラーメン🍜ですが…昔ながらの屋台のラーメンで非常に懐かしく美味しかったです。
初めて訪れました( ๑´ ꒳`๑)あっさり系の醤油ラーメンで値段も安く、味も優しく大変美味しかったです♪お爺さん、店長さんも優しい感じの方で二代目だそうで、70年近く営業されてるとのことです!また是非行きます:(っ`ω´c):夏は店内本当に暑いので食べる際は覚悟して食べてくださいww
うどん県の中で輝く中華そばさっぱりu0026コクのある牛肉チャーシューゆで卵とおにぎりも相性抜群フルコースで770円、、美味くて安くて弱点がない!店主も愉快おっちゃんで楽しめました。
飲んだ後のさらっと系ラーメン(^^)昔は善通寺の民家で営業していたらしいという宇宙軒さん夜のみの営業との事なので、今回初訪問店内には屋台がぶち込まれていて楽しい雰囲気(^^;オーダーしたのは中華そば(500円)お連れさんはカレー中華(550円)どちらとも細麺、中華はめっちゃあっさりカレーはさらっとした中にもスパイスが利いていて美味しい(*^^*)ポップな雰囲気のラーメン屋さんです🎵
やっとこさ行く事が出来た。雰囲気あります。おじさん1人でやられているので1組づつ対応ですよ。声かけられるまで待ちましょう。お水は自分で。見た目はスープ多いな~。でした。一口食べると熱い!でした。安くて美味しいラーメンでした。店内はちょいベト。コロナ対策はご自身で。お客さん多いですよ。おっちゃんも面白いのでまた来ます。
坂出方面からさぬき浜街道を西進して、土器川を越えてすぐの信号を左折。あとは通なりで進めば、すぐ左手にあります。夜間ですと真っ暗な中に煌々と店の明かりが目立ちます。その先に別のラーメン屋さんありますのでお間違えないように。車は店の前に停めてもOKとのことです。私が来店したのは夜中0時でしたので、一組のお客さんだけで空いてました。お茶はセルフのようで店奥に置いてあるコップ(ワンカップの空瓶)に注ぎます。中華そばを注文。すぐに出てきました。とっても透き通ったスープで、麺は中太麺かな、具はチャーシューとメンマ、ネギの至ってオーソドックスなもの。スープは、透明度と同じく澄み切ったサッパリとした味。鶏ガラだけなんでしょうか。肉肉しい香りは感じませんでした。麺もいい塩梅の茹で方で、あっという間に完食しました。価格も500円とお手頃価格。他にはライス、おむすび、ゆで卵のみです。お店は年配のおじさんが切り盛りしてますが、ふと耳を見ると、とっても大きなピアスされてて、なかなかファンキーな店主さんやなぁと。他の皆さんの口コミと同じく、とても美味しく、また通いたいお店です。
名前 |
宇宙軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先代の屋台には常連でした。本当に美味しかったと思い出が沢山あります。当のお店は確か先代の娘さんの旦那さんだと思います。継いだ理由はプライベートなことなのでよくわかりません。二代目のこのお店も数度通ってます。やはりラーメンってどのお店も歴史があってお客がそこにもいるんですよね。