琴平の絶品五色餅、満足感抜群!
浪花堂餅店 (なにわどうもちてん)の特徴
金刀比羅神社の門前町に位置する老舗の餅屋さんです。
おすすめの餅は五色餅とあん餅パイ、特に美味しいです。
餡餅パイは驚くほど美味しく、食べ応えも抜群です。
お土産にいただきました餅米の甘い味がしっかりとあって、餡子も甘すぎずとても良いバランスですお赤飯も美味しかったです^_^
琴平の参道からは少し外れた所にあるお餅屋さん。今時なお洒落さはないけど、味は確かです。あん餅パイは、餅をパイで包んでいて食感が面白いです。他のお店では見た事ないので、おそらくここだけかな?普通のあん餅は何種類か味が選べます。餅屋なだけあってお餅の美味しさは抜群で、中の餡子は絶妙な甘さです。日曜の12時に行ったらおはぎは売切れでした。次回の楽しみにとっておきます。支払いは現金のみです。PayPay等対応していませんでした。
石ちゃんも来たという素朴な町の餅屋さん。餡餅パイはお持ち帰りで、ミルクプリンをこの場で食すと、中にあんこと白玉が入っていて和洋折衷でグー✊冷やし餅は売れ切れで、他にもきなこプリンやほうじ茶白玉ぜんざいとか…どれも魅力的お試しあれ!
五色餅頂きました。あんこが甘いですが、珍しくお餅に塩気があるので新感覚でちょうどいいバランスで美味しいです。
噂通り美味しいお餅です!金比羅山お参りの後に神奈川県まで帰る車中で食べる用に残り少ない品々を買い、道中楽しみながらいただく事ができました。愛想の良い女性が居ますよ〜あ!チマキ入れ忘れてますよぉ〜また、伺った時にくださいな。
22年11月 朝早くから開いていて、気になったので買いに行きました。五色餅を頂きました。美味しかったです。
金刀比羅神社の門前町に、名が知られたお餅屋。五色餅やおはぎ。春先は桜餅も有る。今回は、桜餅、きな粉餅を食べたが、実に美味しい。きな粉にほんのりと塩味が効き、バランスが良く美味しく頂きました。桜餅の桜の葉も薄味で餅と良くあってる。
おはぎのきなこ3個入り、五色餅ミニを購入しました。五色餅は見た目だけで味の違いは豆以外わかりませんでした。豆餅の豆は塩気があって美味しかったです。ただ、餅が特に柔らかいわけでもなくなのでわざわざ買わなくても良いかなと思います。おはぎは、周りの米部分に塩気があり、餡子の甘さが引き出され美味しいです^ ^ただ、3個入りからで全てきなこ味。5個入りから周りがあんこのおはぎが入っている仕様で、一個売りからなど買いやすくしてほしいなあと感じました。
琴平の老舗の名店です。餅やおはぎがおいしい。モチパイもおすすめです。
名前 |
浪花堂餅店 (なにわどうもちてん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0877-75-5199 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

五色餅、とても大きく、1つ食べれば満足するぐらいのボリューム、そしてなによりおいしい、さらに良心的な値段、彩りも綺麗。店員さんも、気さくで感じ良く、翌日になり硬くなったら焼くのよ、または1つ1つラップに包んで冷凍するといいと丁寧に教えてくれました。本当におすすめです。1包買うつもりが、保存法も教えていただいたので3包買ってしまいました。