阪大の先生が診断、子連れも安心。
ひぐち歯科クリニックの特徴
阪大の先生が在籍しているため、信頼して通院できる医院です。
キッズスペース完備で、子連れでも安心して通える便利さがあります。
初めて病名を正確に診断してもらえた、腕のいい歯科医がいます。
そこそこ通院しています。(平成の終焉前より)詳細はひととおりの治療が終わってから書こうと思います。現在の先生とは信頼関係を構築中です。個人的に麻酔時のオルゴール音には大絶賛です。(笑顔)緊張感が薄れます〜♪
阪大の先生だから、信頼している。技師さんも親切。事務員さんも親切。
お買いものによくこのあたりを利用していて、キッズスペースがあり、子連れで治療が通えると聞いて通院しました。虫歯がたくさんあったので少しずつ治療してもらい、やっと治療が終わってクリーニングに通っています。木曜日の女の先生がとても優しくて指名して治療してもらっています。私が、歯で苦労しているので、子供たちにはよりシビアになります。やんちゃな子供3人も定期検で通っています。
使っていた入れ歯が、頬を噛みやすくて長年悩んでました。息子が通っていて勧めてくれ、来院しました。来院初日にたっぷり時間をかけてくれ、悩みを解決してくれたことには驚きました。もっと早く来院すればよかったなぁと思いました。駅前なので買い物もできるし駐車場もサービスしてくれるので通いやすかったです。スタッフみんな優しくて丁寧にしてくれて感謝しています。妻にも勧め、バス停も近いため妻も通院しています。家族ぐるみでお世話になっています。
どこの病院に行っても良くならず、初めてひぐち歯科さんで病名を診断してもらえました。院長先生が口だけじゃなく、顔や頭なども触って、しっかり診て下さりました。徐々に良くなってきています。虫歯も見つかったので虫歯も治療中です。マイクロスコープというのを使って、丁寧に治療してもらっています。
ネットでの評価が低いので、書かせていただきます、院長は、抜群に腕のいい歯科医だと私は思います、努力をされ、先進性のある病院を開業され重症(がん)な患者さんを救済されようとされています。当初よりスタッフの先生方が多くなり多くの医師を研修されていると思います。ただ先生よってばらつきがあり、説明がわかりにくい先生もおられます。個別部屋診療なので、全部の方の治療状況を院長が把握するのは無理があるとおもいますが、先生方のばらつきをなくす工夫を導入されたらよいのではと思います。今後も、より多くの人の為になるよう頑張ってください。
顎下線が腫れて激痛で死ぬかと思った他所は虫歯じゃないから様子見と言われたがここだけちゃんと顎下線の可能性があると診断してくれた。
名前 |
ひぐち歯科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-646-8445 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

歯周病が気になって診てもらいました。想像していたより歯茎に歯石がたまっており、全体的に歯周ポケットが深くなっていたので危なかったです。説明もわかりやすく、親切に質問にお応えしていただけましたし、治療もしっかりやってもらえたので満足です。衛生士さんがおっしゃるように3ヶ月に1度は定期検診に伺いますね!