炭火焼きとリニューアルラーメン!
ラーメン炭火焼ぜろの特徴
炭火焼きの焼き鳥が絶品で、心を奪われる美味しさです!
数量限定の坦々麺は、居酒屋クオリティを超えた魅力があります!
ラーメンとお酒、焼き鳥を組み合わせて楽しめる素敵な居酒屋です!
ラーメンの看板が見えたので、ふら~っと立ち寄ってみると、炭火焼居酒屋でした。ラーメンのメニューが豊富に掲載されていたので、お店の女の子におすすめを聞いてみると、親切に教えてくれたのでラーメンと生ビールをオーダー。細麺だったので、量的にどうかなと思って食べ始めたところ、かなりのボリュームに驚きました。チャーシューも4枚くらい入ってて、食べ終わる頃にはパンパンになりました。会計後、店主がお店の外まで見送ってくれました。次は居酒屋メニューを食べに行こう。
2021年9月10日、ラーメンをリニューアルされた。醤油ラーメンと塩ラーメンは麺をこれまでの多加水麺から少加水の極細麺に変更、スープやトッピングも見直して、より完成度が高くなった。スープは背脂がかなり振ってあるが、全然脂っこくないあっさりした味わい。叉焼は香ばしい上にトロトロの柔らかさでかなり甘辛い味付け。スープとミスマッチかもしれないが、味の対比は楽しいし、アクセントと捉えれば悪くない。反面、味玉子はしょっぱい味付けだが、これは改良の余地があるかも。麺とスープの相性が良いのも驚いた。やや硬めの絶妙の茹で加減で、これも文句ない。20220704追記新メニュー 濃厚鶏そば塩仕立ての濃厚スープだが濃度はそれほど高くなく、さらっとした仕上がり。麺は塩や醤油と同じ極細の少加水。トッピングは煮豚ではなく低温加熱(多分)された鶏肉。卓上の醤油ダレでの味変もイケる。1番クセになる味かもしれない。
以前より気になってたお店ですが、フォローしてる方のレビューを拝見して突撃。オススメという醤油ラーメンを注文しました(ネギ多め)。チャーシューとメンマは勿論、海苔3枚、モヤシ、味玉半分がデフォルトで入っていました。麺の量も多く、ラーメン一杯でお腹いっぱいでした。具の多さを考えると高コスパです。相方は塩ラーメンのネギ多めです。コッテリ苦手の方へ大変オススメです。お店専用駐車場はありません。クルマの場合は近隣にコインパーキングあります。
夜食べに行きました^ ^焼鳥やラーメンがめちゃくちゃ美味しいです!居酒屋さんやのに、レベル高くてラーメン好きな方は是非行ってみて下さい。気さくな店主なので、1人でも行きやすいです♪
焼き鳥も美味しいしシメのラーメンがどんなお腹いっぱいでも食べたくなるおいしさです^_^
数量限定の坦々麺や他のラーメンも居酒屋のクオリティではない美味しさ★焼き鳥もまた美味しいかったです♪
焼き鳥丼u0026ミソラーメン美味しかった又行きたいです焼き鳥は炭で焼いてくれています夜の居酒屋も行ってみたいです。
帰り道にお持ち帰りで焼き鳥を頼みました。ずっと気になっていたのですが、なんとなく入りにくく行ってなかったのですが、炭火でじっくり焼いてもらい、味も美味しい!今度はゆっくり中で食べたいとおもいます。ラーメンも気になりますので、次回は是非食べたいと思います!
ラーメンに焼き鳥にお酒に色々楽しめる素敵な居酒屋さんです🏮何食べても美味しい!お持ち帰りできるのも嬉しいです!
名前 |
ラーメン炭火焼ぜろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-392-3744 |
住所 |
〒615-8227 京都府京都市西京区上桂宮ノ後町41−41 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

カウンター8席程のお店でした。醤油(店主お薦め)、味噌、塩が定番。今日は、担々麺もありました。麺の固さ、味の濃さ、背脂の量、葱の量、一味の有り無し、が、選べます。葱多めの味噌を選びました。味噌に細めの麺でした。チャーシュー4枚、煮卵半分、しなちく葱、のり2枚、具沢山です😆🎵🎵背脂もありです🎵ゴリゴリの味噌ではないですが、美味しかったです👍焼き鳥のお店なので、次は、焼き鳥丼を食べてみたい‼️平日、15時迄は、焼き鳥50円引き❗もも、が150円だったから100円かな⁉️焼き鳥盛り合わせ4本500円もありますよ。