山羊汁定食は1490円!
石川の駅の特徴
タバタホームセンター内で、山羊汁定食が楽しめる食堂です!
昔ながらの沖縄の食堂として、地元の方々に愛されています。
食事提供が迅速で、豊富なメニューにボリューム満点の定食があります。
沖縄に来てからいろんなものを食べましたがずっと山羊を敬遠してまして今日勇気を出して行ってみましたタバタホームセンター 内にある石川の駅です山羊料理のお店ではなく、普通の食堂でメニューに山羊汁定食があります他店は2000円くらいからなんですが、ここは1490円なので万が一口に合わなくても諦めがつくレベルですさて、定食は15分くらいで提供されましたフーチバーが入っているせいか、薬膳料理っぽい香りで 山羊の臭いは思ったほどではありませんでしたまずはそのまま一口お肉がめっちゃ柔らかくて美味しい!食感は鹿肉より柔らかくて旨みがあります確かに獣臭はありますが、それほどではないですね色々部位が入っているようですが、どこを食べても美味しい😋脂もそれほど多いわけではないので、山羊初心者の自分も含めて食べやすいと感じましたしかしながら、山羊を食べたら3日間は口の中にいるらしいと聞きました今食べ終わりましたが、口の中に山羊が放牧されていますご馳走様でした🙏
たまたま立ち寄ったお店。トーフチャンプルーが美味しい。お店の方もとても優しかった。
通りがかりでぷらっとソロでトーフチャンプル今までのチャンプルの中ではトップクラスでした安く大盛でした。
昼ごはん食べそびれて午後4時頃におじゃましましたこの時間に食べられる食堂は少ないので、ありがたいです山羊汁を頂きました過去一でアッサリとして臭みのない山羊汁です苦手な人や初挑戦の人でも抵抗がないと思います皮付きのお肉や骨中身、血のかたまり等がたっぷり入っていて汁の量も多いですご馳走様でした!
地元の方々が多く来店されていました。とても美味しかったです。現金だけしか利用できないのでご注意ください。
仲泊から国道58号線で世冨慶を経由して宜野座。宜野座から県道234号線、国道329号線で石川を経由して仲泊へ戻るツーリングの途中に寄った。ベテランのおばさん達が腕を振るういわゆる大衆食堂。日替わり定食のフーチャンプル(750円)を注文。提供された料理はボリューム満点で、かつニンニクのパンチが効いていたので最後まで箸が止まらなかった。お客さんは地元のファミリー層やお仕事中の方など。愛され続けている味なんですね。
タバタにある昔ながらの大衆食堂!おばぁ達が接客と調理してくれます。味付けも昔ながらな感じですね。私的には、少し味が薄いかな?個人的にはふーちゃんぷるがおすすめ!天ぷら盛り合わせは(魚1イカ3野菜1)でした。盛り合わせ選んでも値段は変わらないので、単品で好きな物を頼みましょうw出来たてのあちこーこーで食べれます。日替わり定食は、日替わりではないですが、何種類かあって好きな定食をチョイス出来るスタイルです!価格帯は普通か気持ち高い気が!?タバタの惣菜コーナーの弁当の値段を考えるとですが。
野菜・果物類は豊富です。
とてもリーズナブルで色々なお食事が用意されています。
名前 |
石川の駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-965-3111 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スーパーもホームセンターも併設。地元感満載!