gogoroで平久保崎へ!
Go Station(電動スクーター用充電ステーション)の特徴
屋根付きの駐輪場があり、雨の日でも安心して利用できます。
石垣島のEVスクーターとして重要な充電ステーションです。
gogoroで平久保崎灯台への途中に最適な休憩スポットです。
ここは屋根付き駐輪場があるので助かります。屋根が低いためフルフェイス着用のまま中に入ると、シャッターにぶつかるので注意してください。
石垣島のEVスクーター事業が成り立っているのはこれらの充電ステーションがあるからと言っても過言ではないでしょう。ちなみに独自の看板もありますが、パトカーオブジェの方がはるかに目立ちますww
gogoroで平久保崎灯台に行くときには絶対に立ち寄るスポットです。パトライトの付いているパトカーのオブジェが目印になると思います。
1日コースで申込みました。最初は少し高いかなと感じましたが、保険もしっかりしており、ガソリン代もかからず、安心してツーリングを満喫出来ました。
屋根があって、一休みできます。雨の時は本当に助かります。他の充電ステーションにも屋根があればいいのに…
無いと困る。
ゴゴロのための基地。
五五郎電気自動車充電ステーション(原文)Gogoro 電動車的充電池充電站。
名前 |
Go Station(電動スクーター用充電ステーション) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

公式サイトに故障中と書かれていたので心配していましたが、普通に使えましたここはスペースも広々で利用しやすいです。