夜景とともに楽しむ、絶品鶏料理!
炭火焼鳥 しげ 知立駅前店の特徴
炭火で焼き上げた焼き鳥は本格的で洗練されています。
しげラーメンは鳥スープが絶品で〆にぴったりです。
ツクネやだし巻き玉子も高評価で、鶏料理に特化したお店です。
とても良い店。また行きたい。平日の19時くらいに訪問。駅前のビルに入ってます。店構えからとても良い雰囲気。様々な焼き鳥が楽しめます。全部タッチパネルで注文できるのでとても良い。店の雰囲気もよく、カップルでくるのがベスト。(この日はおっさん2名で訪問しました。そのパターンも全然いけます。)美味しいく、食に集中してしまい、写真をそんなに撮れませんでしたが、安心しておすすめできる良店だと感じました。帰りに店の外まで見送ってくれたのは感動したなー。丁寧でもある店。
お通しも料理も店員さんも可愛くて良かったんですが、人がいない所為かちょっと遅いかなと。あと、座席はたくさんあるのに片付けがしていないってのと売り切れが多いのが気になりました。 料理は美味しかった!
どの焼き鳥も美味しいし😋見た目も洗練されている、庶民の焼き鳥じゃないです😅シャキシャキ キャベツ 無料お代わりできます〆に しげラーメン鳥スープが イケてる美味しい😋ゲートタワー7F にあるんね席によっては、知立の夜景が見える名鉄協商の駐車場が裏側にあります60分200円 24h最大 1,000円。
全てにおいて満足できました!目玉の希少部位三種をはじめ、知らないものもありましたが、どれも美味しかったです。塩もタレも最高。店内は綺麗で落ち着いた雰囲気。大騒ぎする客もいなかったお陰でゆっくりできました。今回、数人のスタッフさんに対応していただきましたが、話し方や声の掛け方に品があって良かったです。お店の雰囲気にぴったりの接客だと感じました。価格は激安というわけではありませんが、とても良い時間を過ごすことができ大満足です。また行きたい!(2023.4.13 19時~22時)
気配りのきく良店。味も美味しく安心して飲めるお店です。寒いいま時期は帰りにさりげなくカイロのサービスあります。
味は美味しいけど、値段を考えると普通です。コースを頼んだのですが、食べたお皿を下げるということで店員さんが出入りする頻度が多すぎて、落ち着けませんでした。
何度も主人と行ってますが、また行きたいと思わせてくれるお店。料理も品よく美味しいし、店員さんも愛想がよく、気配り上手。お店も騒がしくなく雰囲気がいい。
料理・ドリンクのお値段は、安くはなく普通です。入る前にメニューが入り口に置いてあるので確認して入れるのも、大変有難かったです。完全個室ではありませんが、個室風なので顔を見られずゆっくり話せます。7階からの夜景も、なかなか嬉しい気持ちよさ。料理の味は、焼き鳥は全て美味しかったです。クリームチーズの味噌の香り?のやつが私的に一番美味しかった。だし巻き卵は、固めで好みの味ではありませんでした。キャベツはおかわり自由で、スタッフ様が、何度も気にかけてくださります。ここにきて思ったのは、教育がしっかり行き届いてること。これって凄い大事なことだと思うんですが、出来てないお店があまりにも多いので、とても感心しました。自分の働いてる時間は全てお客様のために!という感じでした。素敵。会計後に、お茶のご提供のご案内も自らしてくださり、とても丁寧。大事な人を連れてこれる良いお店だと思いました。また利用したい良いお店です。
やっぱり〇〇ログなんてあてにならないと確信したお店、何をとっても良すぎる。知立駅北口から徒歩1分で立地が良い。店内の雰囲気はとても良く、夜景の見れる個室もある。料理はどれも美味しく、値段も安い。これだけ美味しいんだから、高くても誰も文句言わないと思う。店員さんは常に気を使ってくれるし、厨房の人も、ホール手伝うという意識があるのか積極的に料理を持ってきてくれる。温かいものを温かいうちにという意識の現れなのかな?素晴らしいです。今のところ欠点が見当たらない。追記:1週間後今のところ欠点が見当たらない。うまい、安い、早い、接客が最高、雰囲気がいい、なにに文句をつけたらいいのだろう?ハードルはあげるけど、『所詮他人のハードルでしょ』と思ってる人はびっくりすると思う。
名前 |
炭火焼鳥 しげ 知立駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5494-5919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

串の写真でわかる方は炭火焼鳥しげの常連ですね。常連は焼鳥を食べますが私は、焼鳥を食べました。モモやツクネが美味しいです。お肉も柔らかいです。皿の写真にはチーズを食べたので葉っぱが見えますね。葉っぱを見ながらお酒を呑むのが炭火焼鳥しげ流かもしれません。チーズはとてもまろやかでした。小鉢の写真は何かが入ってますが分かりませんでした。お肉と合うソースだと思います。お肉をソースを付けて食べるのが炭火焼鳥しげ流ですね。入場は土足のままでした。とても落ち着いて食事と葉っぱを楽しめますね。