駅前で味わうモチモチ餃子。
餃子の王将 瀬田店の特徴
駅前ロータリーの好立地で、アクセスが非常に便利です。
モチモチの餃子が人気で、ボリュームも抜群です。
テキパキと働くスタッフが、迅速な対応を提供しています。
お店のオリジナルメニューですね 店舗によって違うけど?
テキパキ動く何処で食べよう・・・山科、大津、瀬田?時間的にこの時間帯に済ませるのがベストで、久し振りの大津泊で候補は色々wラーメン を2軒見付けて、候補に挙げましたが結局落着くのは暫く振りのこちらのチェーン店です。”王将”先月が珍しく空白で、何故か?と考えた結果、フェア商品が跳び付く内容で無かったwその10月は 野菜たっぷり生姜タンメン で敢えて食べなくてもと考えていたのでしょう。今月も、もっと普通か・・・冷静に判断すれば定番で似た感じの料理は有るのでその場の流れで注文です。勧めてくれたからですが、お店の忙しさとテキパキした感じが調和してます ^ω^あんかけ焼そば少々の待ち時間も、ランチタイムで丁度混雑しているからか、常連さんっぽい方が多いですね。店員さんの動きもハツラツとしていて、それは料理にも反映されます。印象がとても良いお店で、ここなら何を頼んでも美味しいでしょう ^ω^餡の具合も丁度良いし、余り変わらない筈の具材も、シャキッと感が有ります。外観は年季を感じさせますが、これ位の方が味が有って私は好きです。では、山科へw#中華料理 #あんかけ焼そば #王将 #大津市。
駅前の小規模店舗です。持ち帰りのお客さんも多し。
龍大生だった頃しょっちゅう来てた店。10年ぶりに来ました。ここの店は他の王将より美味しいイメージだったけど当時の味のままだった気がします。ラーメン、ニラレバ、餃子、とても美味しかったです。また近くを通ったら寄りたいと思います。
瀬田駅からとても近く、寄りやすいです。
おいしい。若いスタッフさんがテキパキと仕事される姿でなお美味しく感じます。長く通っているけど本当に良くなってるこれからも通います!
一人で入る餃子の王将混んでいてもカウンターは速攻入れるモチモチの餃子が一番好きテキパキ仕事をしているスタッフさんが目の前に。この活気が良い。暴言も無く、良い職場環境だと、飯が美味い。
駅前ロータリーの好立地の王将味も安定しているのでお客さんもよく入ってますピーク時を避ければ快適。
久しぶりに伺いました。店員の方からおすすめを紹介されたりと接客も良かったと思います。
名前 |
餃子の王将 瀬田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-544-1847 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1178/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駅前店という事もあり郊外店と異なり若干の手狭感は否めませんでしたが、お味とボリュームは万里を超えておりました。回鍋肉のセットを頂きましたが安心感ありありのありでした。