珍品カマンベール、絶品フレンチトースト。
nicopan02の特徴
カマンベールチーズとフィグ、胡桃のパンが絶品でおすすめです。
アンティークな雰囲気の店内で異国感を楽しめます。
フレンチトーストが絶品で、ぜひ味わうべきです。
パンはチーズを使ったものやフルーツを使ったタルトなどマイルド、甘めのものが多い印象‼️ベーグルなども数種類ありました🥯今回は5種類購入しましたが、どれも美味しかったです😋狭い路地に佇むこじんまりとしたパン屋さん。前から気になっていましたが12月に初訪問。1個あたり税込で250円くらいが一番多そうな価格帯ですが、100円台もちらほら。今回購入したのは⭐洋梨のタルト ¥220⭐りんごのタルト ¥220⭐和栗のタルト ¥260⭐チェダーフランク ¥250⭐半熟卵カレーパン ¥190カレーパンは中に半熟卵が入ってて、初めて食べましたが美味しかったです🥚りんご、和栗、洋梨のタルトは濃厚なカスタードが入ってて美味しかったです👍️チェダーフランクはパン生地とたっぷりのチェダー、大きなソーセージの相性バッチリでした😆あと、駐車場は無さそうです。また行きま~す。ご馳走さまでした~✨
店内も異国感があるアンティークな雰囲気。小さめの店内ですが、あんぱん・クリームパンなどの定番系はもちろん、ウインナーやチーズを使ったお惣菜系や、フルーツや栗を使った甘い系までパンの種類は豊富です。ベーグルもあるのですが、冷蔵コーナーにはベーグルサンドまで売られていました。今回は4つのパンをお持ち帰りしました。◎nicopan風クリームパン ¥170今回1番のお目あてです。平日の昼に伺いましたが、最後の1つ!危なかったです(笑)上にクッキーそぼろがたくさんまぶされていて、一般的なクリームパンと見た目からして全然違います。一口食べた瞬間、思わず”おいし〜!!”と1人で声が出てしまいました。まず生地が柔らかくてしっとりふわふわ!!生地からほんのりと甘い風味がするのですが、この正体はヨーグルトみたいです。中にははたーーっぷりの自家製カスタードクリームがはいっているのですが、卵の味が濃厚でほどよいクリーミー感もあって、このクリームだけで飲みたいくらい美味しかったです。とろけるようなクリームパンに、上のクッキーそぼろのザクザク感がいいアクセントになっていました。◎オニオンチェダー ¥210マヨネーズとオニオンとチーズっていう、間違いない組み合わせ!結構ぎっしり具材を乗せてくれているため、満足感があります。◎トマトキーマカレー カレータルティ ¥270スライスされたパンの上に、キーマカレーとたっぷりのチーズが!キーマカレーがまずかなり本格的で、たまにピリッとくるけど辛すぎず絶妙なんです。トマトの程よい酸味とまろやかなチーズのおかげでしょうか。下のパンも弾力ありつつも歯切れが良く、こちらのパンはお酒のおつまみにもなりそうです。◎スモークチキンとトマトのタルト ¥220タルト型のパンです。生地は比較的柔らかめで、噛むたびに小麦の優しい風味が感じられます。スモークされたチキンとトマトが上にも中にも入れられていて、香ばしいチキンとトマトの甘みがとってもおいしかったです。
すぐ近くのおにぎり屋さんに寄ってから訪問しました。キッシュのようなというか、円筒形の土台になにかを入れたものが多かったかな。パンオショコラ的なものをいただきましたが、サクサクで美味しかったです。ちょっとフィリングのようなもの(?専門的にはわかりません)が入っていたように思いました。普通のパイ生地とチョコのものより美味しかったです。接客もいいし、フレマの駐車場ですぐだし、また行きたいです。
珍しい組み合わせのパンが多く、味もよい意味で裏切られホントに美味しかったです。遠いので中々来れませんが、また、絶対来たいと思いました。
お値段もリーズナブルで味もとても美味しいです。浜大津に行ったら是非また寄ろう。
おいしいです。小麦の甘み?がふんわり。翌朝食べても味が落ちていなかったです。
お芋のパンがとても美味しかったです!
食パン、万願寺カレーチーズ、大変美味しく頂きました。甘食は後味になんだかよく分からない味がしたので少し残念でした。
フレンチトーストが絶品!めちゃウマです!
名前 |
nicopan02 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-523-3888 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カマンベールチーズとフィグ、胡桃の入ったパンはなかなか見ない組み合わせでしたが、美味しかったです。優しい生地に包まれていたので、中身のパンチ力が余計に強く感じました。ベーグルは、歯切れよく軽い食感でした。全体にオリジナリティの高さを感じました。