草津駅前で味わう、極旨海老天うどん。
麺家 草津の特徴
大きな海老天が特徴の滋賀県草津のうどん店です。
冷やし梅おろしうどんが夏におすすめでツルっと楽しめます。
お得な朝定食があり、手軽に美味しいうどんを味わえます。
券売機におにぎりの券を忘れてきてしまった。後から入ったおっさんが間違いなくネコババしたのだが、店員さんが気づいてくれておにぎりを出してくれました。ありがとうございます!
改札出てすぐのとこにあるお店。いつも昼呑みの帰りにお世話になっています。草津で呑んだ帰りはほぼ行きます。天ぷら蕎麦が一番好きかも。仕上げには最適なお店(笑)
202404鶏天そば540円を頂きました。大きな鶏天が3つ、ジューシーで美味しかったです。
いつも気になっていた店舗料理の写真撮るの忘れた朝定食360円(かけ+ご飯+生卵+小鉢)“かけ”は普通に一人前蕎麦かうどんを選ぶ事が出来る。生卵はTKGにしても良いし、“かけ”に入れれば月見にオーダー時には、『天かす入れて』とお願いすると無料で入れてくれます✨かなりのコスパ最強‼️蕎麦とうどんは冷凍麺なのでそこは価格でカバーされている。
大きな海老天が関西風の出汁を吸い、とてもジューシーな味わいのうどんでした。蒲鉾と葱もついていて、味もボリュームも満足です。
草津駅にできた頃は、京都駅や新大阪駅の麺家さんと比べると出汁の味が微妙に違う気がしましたが、今は、同じになった感じがします。美味しいです。朝10時までの朝定食は、ご飯、昆布、生卵とそば又はうどんがついて350円でお得です。
うーん、迷うなー。かき揚げそばにとり天トッピングでっ❗️天かすは声かけるんやー天かす好きなんで、『多めでおねがいします。』あー美味いっあれ?とり天がなんか違う?ジューシーでほろほろで、、まるで飲み物のようなとり天でした。
初めて訪問。季節のかき揚げそばを食す。とっても美味しかった。見た目もキレイで良い食事をいただけた!!
安いだけの店。食べてないので、天婦羅が美味しいとかカレーうどん(そば)の出汁が効いてるとかあるかもですが、安いもののクオリティがこれ程だと頼む気にはならない。リピートは無しかな。
名前 |
麺家 草津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-516-4620 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

季節のかき揚げそばをいただきました。券売機が壊れておられました。店員さんがメニューを教えて下さり、受け付け場所で現金をお支払いしました。3人で作業を回しておられました。