四季折々の花と広大な芝生。
かさおか太陽の広場の特徴
笠岡市の広大な公園で、約3㎞の長さを誇ります。
無料のレンタサイクルやボールの貸出しがあり、遊びが充実しています。
幼児から利用できる大型遊具が3箇所整備されています。
笠岡駅(徒歩20分)・笠岡運動公園(50分)・駐車場(約300台)・トイレ(和式・車椅子用)有り・大型遊具(3箇所)有りの場所です。広場は南北に長細く平坦で、とても綺麗に管理されており気持ち良く過ごせると思いますよ。県内では珍しいスポーツ施設等もあり、老若男女気軽に楽しめるかと思います。スポーツ遊具のレンタルもありますので、興味のある方は利用してみて下さいね。注意∶時期や風向きによって農場からの肥料臭が漂うので、苦手な方は気おつけて下さい。
綺麗に整備され、四季ごとに花が綺麗に管理されています。
幼児から小学生まで楽しめる遊具あり木陰もあり...ただこの日は陸上競技の大会があり駐車場が離れた場所しかなく、帰りに車を廻してもらい幼児を抱っこしたまま乗り込もうとした時.ちょっとした段差に足を掬われ、倒れ込んでしまい2人とも擦りむいてしまいました。孫を守りきれず可哀想な経験をさせてしまいました。
朝夕のランニングやウォーキングには最適です。駐車場も沢山あるので、任意の場所からスタート出来ます。春は桜並木が美しい。芝生広場や遊具もあり、ボールや自転車の貸出もあります。
縦が約3㎞あるが景色が変わってレンタサイクル(全車無料)も飽きずに楽しめると思います。東の端にはドッグランもあるし可愛いワンちゃんを見て一服して折り返すのも良いです。ウォーキングやジョギングをしている人も多いですね。グランドゴルフ・BMXコース・ローラースケート場があるし、噴水もあります。サイクリングで注意するのは画像の人。とにかく左側走行をしていないと何か言ってきます。事務所近くの駐車場にこの車があったらご注意下さい。
とにかく広い!乗り物系を持っていくことをおすすめします。BMXのコースがあるのがレアですね!自転車を持ってくると楽しそうです!
自転車(写真は二人乗りのもの)が無料でレンタルできるようです。またボールや一輪車などもレンタル可能で、子供連れで遊ぶにはかなりポイント高いかと思います。
時間を気にせずマッタリ過ごせる場所ですたまに風が強くて肌寒く感じる日もあります牛舎が近いので風向きによっては牧草の匂いや牛のにがして自然だな😅って思わされますね。
子どもの頃からよく利用している公園です。まず、なんと言っても広い!端から端まで片道約3kmで、往復でウォーキングやジョギングするだけでいい運動になります。道中は花壇や色々な木々などがあり、四季折々の自然も豊かです。干拓の遠くは福山のJFE工場まで見渡せる景色にも癒されます。時々笠岡港の船から汽笛が聞こえたりもします。また、エリア毎に、アスレチック、ローラースケート場、BMX場、グラウンドゴルフ場など様々な設備があり、多目的に利用できる公園です。特にBMX場は大会にも使われる場所で、よく親子連れで練習している風景が見られます。球技ができる広いスペースもあります。謎のモニュメントも設置してあったり。自転車などの貸し出しも行っており、自転車、ローラースケートに興じる子どもたちも多いです。あと、道路、駐車場を挟んで一番北東部にはバーベキューなどをできるスペースもあります。多目的に利用できる過ごしやすい公園で、利用者も多く、駐車場も最北東部、最南西部以外は埋まっていることも多いです。これからも時々ウォーキングなどの運動目的で利用します。
名前 |
かさおか太陽の広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0865-66-2500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

もうすぐ2歳の子を連れて行きました!遊具が綺麗で滑り台のローラーの回転もなめらかで、喜んで遊んでくれました!お気に入りになりました^ ^風向きによっては 牛舎からのにおいが流れてくることも、、、(._.)苦手な方は注意です⚠️