変わり種地酒、ハレルヤで乾杯!
國田屋酒店の特徴
全国の美味しい地酒が豊富に揃い、親切に教えてもらえます。
夜はインターナショナルな立ち呑みが楽しめる社交の場です。
地上階に大きなセラー、地下にカーヴがあり充実した空間です。
親切なおばちゃんで助かりました。無事に京都のお酒送れました。
(2021/6/19)日本酒の《ハレルヤ》を買いました。2500円(1.8ℓ)、お手頃価格で、美味しいです。豚の角煮をさかなにして飲みました。満足です。國田屋さんには、他のお店で目にしないお酒があり、たまに買いに行きます。このお店では《立ち飲み》もやっていますが、コロナの関係で今は立ち飲みが出来ません。再開されるのが楽しみです。
飲み助のランナーさんには23時過ぎに行くことをオススメ!!マスターとランニング談義に杯が進みますアルコールはキャッシュオン、おつまみは店内でスナックや缶詰めで、ビールはサイズが4種、日本酒も常に4~5種、樽詰めウイスキーのハイボール、シェリー酒と楽しめます!兎に角お酒が安いです~
変わり種のお酒があります。お店の人は親切です。だから かな?立ち寄りバーみたいに近所の人たちが一杯飲んで帰られるそうです。町のお酒屋さん、京都の昔風情です。京都の昔気質の人情がここにはあります。京都の事 ここで聞いてみては、チャキチャキだけど京女いますよ。西陣の事 話されますよ。
夜はインターナショナルな立ち呑みができ、とても楽しい社交の場です。マスターも最高です。
地上階に大きめのセラー、地下にカーヴがあります。地下のカーヴはお店の方に声をかけて荷物を預けて入ります。全体的に値段は相応~すこし高めですが、少し前のヴィンテージが眠っていたりするのでサルベージが好きな方にはお勧めです。
美味しい生酒が格安で頂けます。本来は試飲なのでしょう。基本はサク呑みで。ご馳走様でした。また行きたいです。
角打のできる酒屋さん。ビールはハートランド。日本酒も飲めます。生酒や吟醸酒など、飲んべえにはいい感じのセレクション。冬は熱燗もしてくれますよ〜。お店の女将さんも優しい方で居心地も良いですね。
名前 |
國田屋酒店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-231-9675 |
住所 |
〒602-0862 京都府京都市上京区河原町通丸太町上る出水町出水町261−1 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

全国の美味しい地酒が沢山ありお店方も親切に教えてくれます。