和牛の肉質、食べ放題2980円!
焼肉ダイニング霜月の特徴
食べ放題2980円で和牛を楽しめるお店です。
肉質は良く、満足感が大きいメニューが魅力です。
霜月本店と同じメニューで再び味わえるのが嬉しいです。
4000円もする割にメニューがかなり少ない。ハラミは美味しかったがそれぐらい。
以前に行ったときは美味しかったので、また行こうと思って予約の電話をしたら、「注文を予約の時点でしてもらいます。他のお客様の迷惑になりますので。」と言われました。どうも予約を取ることを迷惑に感じていらっしゃる言葉遣いだったので、予約をとることは遠慮しました。言葉の端に何を考えて仕事をしているかがにじみ出てくるものです。お気をつけください。
食べ放題がスタンダード2980円で楽しめます。このコースはお肉の種類は少ないですが、柔らかくて美味しいお肉で満足感があります。当日オーダーができるようになっているので気軽に行けますね。網が比較的焦げやすい気がしますが、快く変えてくれます。またお伺いしますね!
食べ放題で利用しました。メニューがコロコロ変わるのに公式ページのメニューは更新されない(店内メニューではソフトドリンク飲み放題が消されている)とか、電話予約したのに予約されてないと言われる等、不審な点はあるものの値段の割に肉質は良いのではと思います。食べ放題のご飯物が大盛りみたいな丼ぶりで出てくるのもちょっとマイナス…食べ放題でなく単品で頼まれるなら本店に行かれる事をオススメします。
注意が必要。10人以上の予約の電話をした時に、店の方が「ラストオーダーの時に、皆さんが一斉に注文するので、会計の時に幹事に文句言いますよ?」と言われたそうです笑速攻で別の店に予約してました。わけがわかりません。
値段の割に和牛の肉質も良く、満足感が大きかった。
肉質は良いです。価格は高め。美味しかったですが、隣の外国人(香港か台湾かな)がとても困っていて、可哀想に思いました。彼らは近江牛を食べたかったようですが、お店には無かったようで、メニューの写真の肉を欲しいと言ってましたがそれも無くて、和牛ならありますとアルバイトが言ってたけど、和牛と近江牛の違いを上手く説明出来ず、彼らは困惑してました。客の私がしゃしゃり出る訳にもいかず、店長も中々出てこないので、バイトちゃんがすごく困ってました。外国人の彼らは、たぶん近江牛が食べたかったんだろうけど、無いなら無いで、「今お店にある一番良いお肉です!」っていう提案が欲しかったんだろうなぁ、とお節介ながら私は思いましたとさ。隣が気になって仕方なかったw
食べ放題なのに、なかなかお肉が出てこない〰️😠💨
価格と比較して、私はそれが裂け目だと感じました。(原文)Compares to the price, I felt like it's a rip.
名前 |
焼肉ダイニング霜月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-31-0100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

食べ放題で利用しました。お肉の種類は少な目ですが、肉質が良く、とても美味しかったです。スタンダードのコースでも、美味しいお肉を十分楽しめました。アルコール飲み放題メニューもあり、グループで1人のみでも注文できました◎