ダイソーで探す楽しさ、品揃え豊富!
ダイソー マックスバリュ東近江SC店の特徴
近くに食品スーパーが少なく、貴重な存在の100円ショップです。
品数が豊富で、特別な商品も揃っている魅力的なお店です。
セルフレジが導入され、便利さが向上した大型店舗です。
マックスバリューはAEONのマークがあったので分かれてるんかと思いきやマックスバリューのままだった😅
普通にMAXバリューですが、近くに食品スーパーが少ないので貴重です。もちろんこの辺りの人は車での移動が基本なんでインターの近くまでは普通に行くと思うのですが(笑)
無い物もも多いけど一番近いのでよく利用します。
店員もしっかりありがとうござしたとか言ってくれました。良い店だと感じました。
品揃えが 比較的多いダイソー久々に入ったらレジは全てセルフレジになってた(四台)有人レジ は無しポイントの券はLINE登録で貰うか店員に言って貰う。
複合型施設の中にあるため便利。
品も〜沢山あり〜良く行きますょ✌
かなり、品揃えは良いので、大規模店舗だと思います。
とにかく品数が豊富なのが魅力です。PAYPAYが使えるのも利用する理由の一つです。
名前 |
ダイソー マックスバリュ東近江SC店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8435?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

まぁあちこちにあるので特筆すべき点もそこまでないのだが、思ったより規模と種類のバランスはよくなかったかなって、この規模に置ける種類はこんなもんか思ったより種類がないし、割と特定のモノだけ偏った品切れも見られたこれといった特別感があるでもなく、わざわざ休日とかに行くような店ではないかなといった感じ別に不快なワケではないんですけど、店員もあまり愛想よくないかなと人員的な余裕がないのかセルフレジも監視員をまともに置いてない時があって、割とチョロまかしてる人いそうだなとも思った。