久留米のオムレツ、子どもに優しい!
OMUキッチンJIDAIYAの特徴
家族連れに嬉しい離乳食持ち込み可能の優しいお店です。
おしゃれな店内で、美味しいフルーツサンドを堪能できます。
以前は居酒屋だった場所で、オムカレーも人気のメニューです。
フルーツサンドが美味しかったです😀店内でも食べれるし、ゆっくりできてよかったです。
オムレツは最高でした❗が… ライスやソースやカレーが… レトルト…なのかなぁ?ちょっと何かを加えるだけでだいぶ印象が変わるのになぁ…もったいないなぁと思いました…
遅いランチで利用。オムライスメインかと思いきや居酒屋メニューもあるというのがどうもしっくりこない。ランチタイムメニューの品は夜の居酒屋メニュー価格より多少お得ですが、セットメニューが一切なく単品にトッピング加えるくらいしかできません。単品サラダもスープも無し。一応とん汁が180円であるのですが、オムライスやカレーの汁物でとん汁というのはこれまたしっくりきません。オムライスは一番安い創作オムライスがランチ価格だと税込み680円。ライスは一般的なチキンのバター炒めケチャップライスではなくミートソース和えのような感じ。ケチャップソースはかなり酸味を残しており、好き嫌いが分れそう。以前あったラーメンメニューが無かったのですが、たまたま早々と売り切れしたのか、やめてしまったのかは不明。
ランチ時に来店。内観もDIY感の有るオシャレな空間。ランチプレートも美味しかったです。
お店もおしゃれで、座敷もあり、離乳食もお店の方に声を掛ければ持ち込めるみたいで、こどもに優しいお店でした。赤ちゃんのオムツ替えも店員さんに声を掛ければ場所を貸してくれます。オムライスもふわふわ(*^^*)デザートまで食べて久々の外食を満喫しました。あかちゃん、子供連れでおしゃれな所はなかなか行けない中、店員さんの雰囲気もよくて、楽しめました。また行きます!
以前は、居酒屋だったそうですがランチをはじめているようです。唐揚げ\u0026南蛮セット(580円)、美味しかったです。ご飯は、おかわり一回無料です。お得ですよ。
久留米市安武町、西鉄沿線の福岡県道23号線沿いにある居酒屋系食堂です。店内はテーブル席と小上がり席で構成されており、小洒落た洋風食堂系の造りとなっています。駐車場は敷地内に十分用意されています。さて「ラーメン」ですが、甘みの強いこってりと茶濁した鶏ガラベースの醤油系スープとなっています。麺は中細ストレート、具は鶏肉のチャーシュー、もやし、ネギといった構成の一杯です。焦がし玉ネギが良いアクセントになっていますね。チャーシューもトロトロです。大盛り対応なし、替え玉制あり、各種トッピング対応ありとなっています。ラーメンのバリエーションは「チャーシューメン」のみですが、ラーメンのお供として「チャーハン」「チャーシューおにぎり」等も用意されているようです。因みにこのラーメンメニューは昼の部のみの取り扱いとなっているのでご注意下さい。元々「時代屋」と言う屋号の居酒屋としてスタートしたこちらのお店、昔からオムライスが筆頭メニューだったように記憶しています。今回、ラーメンの看板が掲げられていた為緊急来店しましたが、どうやら2020年10月からラーメンを扱っているようです。敢えて豚骨で勝負しない所が好印象ですね。今後の展開に期待してますよ。
以前は、居酒屋だったそうですがランチをはじめているようです。唐揚げu0026南蛮セット(580円)、美味しかったです。ご飯は、おかわり一回無料です。お得ですよ。
オムカレーいただきました!デミグラスソースとカレーの中間のような味で、ふわふわのたまごと合わさってとても美味しかったです♥お店もキレイでDIY感が可愛かったですまた食べに行きます。
名前 |
OMUキッチンJIDAIYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-26-0030 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小学生と幼稚園の子供2人の家族4人で行きました。子連れでも良いのか不安でしたが、全然大丈夫でした。子ども達も満足。それぞれ、食べたいものを注文しました。店員さんも、料理を全員一度にそろうように持ってきてくれるなど、気を遣っていただき、とても、気持ちが良かったです。また、行きたいと思います。