八幡で楽しい昼飲み体験!
駅下酒場 一休 ~ひとやすみ~の特徴
お昼の1時から楽しめる、昼飲みには最適な居酒屋です。
常連客が多く、入ればすぐに仲間に加えてもらえる雰囲気です。
女将さんの作る惣菜が美味しくて、良心的な価格で味わえます。
優しい女将さんが出迎えてくれマシタ。料理はどれもうまいよ~。22時の閉店までチビチビと飲ませていただきマシタ。ごちそうさま~
カウンターのみの店で、昼間から営業しているので常にお客さんが居る。席数も少ないので一人客のお客さんで埋まっているイメージ。駅前ロータリー内なので、電車やバス待ちで利用するお客さんも多いが、常連さんで満席というパターンも。
店内はカウンターのみ8席ほどのこじんまりとしたお店。常連さんが多いのかアットホームな雰囲気でした。初めてでも溶け込める雰囲気です。女将さん 一人でされていますがテキパキとされていて提供も早い。2軒目だったのであまり注文できなかった。ジムボール1レモンチューハイ2たこ酢すじ煮込みらっきょう¥2500一人でも入れそう。
近江八幡来るたびに寄ってます。良い店です。
午後1時からお酒が飲めるよ。雰囲気もおとな向きです。
2023年現在で3周年の店常連がとにかく濃くてフレンドリー初見でもお構いなしやねwそして、いかにも駅前ちょい飲みにちょうどいい料金ともあって毎日のように飲みに来てる常連も多い割とここで景気付けをして行きつけのスナックに流れていくような飲み方かなここはまだ早い時間から営業してるのでいいが、ここからスナックとなると最終バスが20:00なのでバスで来てるような人の帰りはタクシー必須ですまぁ駅のこちら側で駅もイオンも近く、周辺に居酒屋1つ見当たらないという凶悪に立地のいい店ですが、駅から近い人でないとちょっと行きにくい店でもあるだいたい自車で代行、親族の送迎、電車、タクシーで帰るしかないが、タクシー帰りが1番しんどいわなw店のクチコミとはちょっとズレてしまったが、よくいるフレンドリーな常連も退屈しないし思ったほど長居しない客層でもあるので、もし満席でも気になるなら入ってみて。
先日は、妻共々御馳走様でした。寒くなるのでお身体に気をつけてお過ごし下さい。またひょっこり伺います。
久し振りの八幡 大阪から早めに着いたので、昼飲みできる店を探したら、駅ちかにあり❗入れば、常連さんばかりの中に大丈夫?…入れば皆さん人情溢れんばかり人ばかりで、すぐ馴染みました。ママも気さくで、楽しくお酒も飲めて、食べる物もリーズナブルでした。たまたま横に座っていた優しい女性も話しかけてくださいました。感謝😄又機会があれば寄りまーす‼️
一人で行っても楽しく飲めるお店です。常連さんが多いので、その方々もいい雰囲気を出していますよ‼️(^^)
名前 |
駅下酒場 一休 ~ひとやすみ~ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5884-5444 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつも常連客があふれてる良心的な安いお店です‼️とにかく楽しい。