地域医療を支える田野病院の温かさ。
医療法人臼井会 田野病院の特徴
受付やナースの皆さんが、丁寧に対応してくれました。
リハビリ職員の方々は、礼儀正しく優しい印象があります。
地域医療のために、職員が一丸となって頑張っています。
10数年前ですが子どもが小さい頃高熱で夏風邪だと他病院で言われでも気になって田野病院を受診しました。日曜日で小児科医ではない女医さんの見立てで対応、即入院になって助かったのを思い出しました。お名前を忘れましたが子どもの命の恩人です。
リハビリの職員さんは皆礼儀正しく優しいです。
指先を石で詰めて、骨折したほどの痛みだったので訪れた。外科担当の医師がおらず、臨時の医師(初老の男)が検診してくれたのだが、話を聞いただけで「ただ痛いだけでしょ。湿布いる?」と患部も見ずに一笑にふした。納得いかなかったのでレントゲンを撮ってもらうと、やはり骨折していた。ヤブ臨時医師のもとに戻ると「骨折してなかったでしょ?」とまたも半笑いで対応してきたので、骨折していた、と伝えると、初めてまともに向き合って処置を始めた。担当でない臨時の医師が来たら、要注意。
父親が認知症外来を家族の勧めで受診しました。やはり、認知症を発症していると分かりこれからどうしたらいいのか不安に感じましたが、外来の看護師さんが今後の病気の付き合い方に親身になって話をしてくださり、さらに先生も一緒になって治療を頑張りましょうと言って下さり、大変心強く感じました。これから認知症について、自分なりに病気について,勉強していきますが、不安に感じたりどうしていいか迷った場合は気軽に相談してくださいと言ってくれたスタッフの皆さんが支えてくれてるんだなと感じました。今後とも宜しくお願いします。
入院時間のカウントが、夜の0時である。つまり夕方緊急で駆け込み、翌朝退院しても、部屋代は2日分請求される仕組み。説明なしであった。
名前 |
医療法人臼井会 田野病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0887-38-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

私用で寄った際に、受付さんも、丁寧な対応で、ナース、リハビリ等の職員さんも、通りすがりの自分にも、挨拶できていて、地域医療の為に頑張っている素敵な素晴らしい病院だと思います。