志布志市で見る海と音楽の熱気!
志布志市文化会館の特徴
志布志市の文化事業が行われる特別な場所です。
南側の第三駐車場からの海と町の眺めは絶景です。
アーティストの熱気あふれるライブパフォーマンスが楽しめます。
志布志市の文化事業が行われる場所。だいぶ老朽化が進んでますね。同じ人たちが利用してるイメージです。幅広く市民に利用されるようなソフト面の充実が大切なのかなと思います。
南側の第三駐車場は眺めが良く、志布志の町と海を一望できるスポットです。車の窓を開けていると、心地よい風が入り夏とかは気持ちが良い。
荒牧陽子×松浦航大歌マネライブに行って来ました😊会場には1000人もの来場者があり、熱気に包まれたLIVEでした👍テレビで見るよりもお二人は綺麗でカッコイイでしたよ😄ライブパフォーマンスも最高でした😁またライブしてほしいですね👍設営や会場づくりをしたスタッフさんもお疲れ様でした☺️
高台にあり、風景も眺めがよいです。男性、女性とトイレが別れており、ちょっと慣れないと分かりにくいです。
いや~広いようなこじんまりの、様な。ここの2階席も大きなドームやアリーナクラスのスタンド席位の距離感で舞台を真正面に捉えられるので満足🈵😃✨
施設内とても綺麗に管理されています。職員の方も親切です。駐車場も広くて利用しやすいです。高台にあるためサンフラワー、志布志の景色が凄く綺麗にみえます。初日の出とか花火大会のときに来られる人が多いそうです。夕暮れのときは特に綺麗です。市民文化祭、コンサート、ミュージカルなども行われています。
とても素晴らしいところです。
会議室綺麗でした。
公共施設です、この日はとあるヒゲの有名ディレクター氏が来所してました!
名前 |
志布志市文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-472-3050 |
住所 |
〒899-7103 鹿児島県志布志市志布志町志布志2238−1 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

やはり、田舎の町らしい建物だと思いました。後、トイレは和式でした、洋式に変えるべきだと思いました!舞台の時計も新しいのした方がいいと思いました!