イオンシネマで最新映画体験!
イオンシネマ 佐賀大和の特徴
リニューアルした館内は広くて綺麗で、最新設備が充実しています。
eネット席予約とカード決済が可能で、行列なしで便利に楽しめます。
映画館内ではUFOキャッチャーやアート作品もあり、子供も大満足です。
チケットの予約でこちらのミスによるものがありましたがスタッフの方が親切に対応してくださり、助かりました。必要があればスタッフルームから駆け付けてくださいます。売店で使えるスマホ決済はWAONとAEONPayだけなので注意。docomoの利用登録されている方はWi-Fiが利用できます。
イオンシネマはイオンカードで割引になるので、たまに利用します。特にミニオンのイオンカードだと、年間12回は1,000円で観られるのが良いですね。大雨の時は駐車場の一部が冠水するみたいなので、注意が必要です。隣がゲーセンなので、上映開始までの時間つぶしに便利です。
広い、綺麗、最新のシステムあり、eネット席予約してカード決済もできるので、券を買うのに行列に並ばずに席も確保できてとてもいいです👍飲食販売もフレーバー付きのポップコーンはもちろん、ホットドッグやらと色々あって嬉しい地元の映画館はとうとう、一つしかなくなり、古くて、販売も昔なぜ?佐賀と長崎でこんなに差がでますかねぇ?今回は、帰ってきたあぶない刑事を鑑賞🎥感動もあり70代になってもカッコイイ素敵なタカ\u0026ユウジの姿も懐かしい浅野温子も仲村トオルもいい味でてたぁなんか、やはり、映画館で見るのって集中できて、大画面でいいねぇまた、来ますしかも、ここはとなりがイオンモールで高揚した気持ちでお買い物もできて最高!
スタッフは一見少なさそうに見えますが、すっと出てきてくださり丁寧な対応をしてくださいます。説明もとてもクリアカットでありがたいです。専用のクレカで鑑賞料金も安くなるそうです。
県内の109と比較すれば席が固いとか言う人もいるけど、値段は安い日も多くあるし、建物も劣化等感じない。ただ機械でのセルフ購入で窓口閉まっていてスタッフがいないので、高齢者は分からない方も多いのではないか。
座る所が少ない。トイレはこんな所にと秘密基地みたいで楽しかった。キレイだし、たくさん有ります。
館内は綺麗で、8つのスクリーンブースがあります。広々とした座席で映画を堪能させていただきました。混雑もしていませんでした。
平日の昼間にワイルドスピードを観に行きました。フード売り場の方は中年女性が2人いました。明るく受け答えしていただいて丁寧でとても感じが良かったです!!また利用します🙇♀️⤵️
久々に映画を観に行きました。日曜日でもあり沢山の人で活気が戻ったなぁと感じました。
名前 |
イオンシネマ 佐賀大和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-64-8787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先月から館内が少しづつリニューアルされています。①券売機が変わりました。作品を選ぶ際、画像付きのタイトルで分かりやすくなっています。タッチパネルも見やすく分かりやすいですね。(ただ、ご年配の方には分かりにくく、操作戸惑われる方が多いようです。側にスタッフの方がが控えているのでヘルプしてもらうといいです)②トイレが変わりました。キレイに改装され、全個室ウォシュレット便座になりました。③座席が変わりました。スクリーン内の座席が両肘掛け付き、両隣と独立したシートに。ドリンクホルダーも両方にあって、お隣さんとかぶることもありません。座席間も広くなってゆったり座れます。【追記】ただ、まだ全スクリーン座席が新しくなったわけではなく一部のみ、3月末現在では、スクリーン1と2だけ改修済みのようです。追々、少しづつ改装が進んで、全スクリーンリニューアルが済むかと思います。チケットは従来の、入口のスタッフに切り取ってもらう物でなく、レシートタイプのものに変わりました。入口のスタッフにQRコードを読み込んでもらって入場します。すっかり最新のシネコンにリニューアルしています。これでまた毎月観に来るのが楽しみになりました♪