熱海で魚が美味しい、駒さんで決まり!
和食 駒の特徴
週末の予約で訪れる価値がある、匠の技を感じる料理が堪能できます。
駒の魚料理は絶品、手間をかけた逸品を楽しむことができます。
初めてでも安心、友好的なオーナーが迎えてくれる素敵なお店です。
週末に予約をして伺いました。Google mapで高評価だったこちらのお店。コメントを伺うに、絶対美味しいだろうな〜と思いチョイスしました。大当たり!5人だったので、吹き抜け2階のお座敷のお席を貸切させてもらいました。宴会なんかに使えそう〜。お料理はアラカルトでお願いしました。お通しが子あじの天ぷらと小肌の酢締めと豪華で嬉しかった!こんなラインナップを注文〜・お刺身盛り合わせ・サラダ・アスパラの煮浸し・とうもろこしの天ぷら・特製海鮮茶碗蒸し・金目鯛の煮付け・酒盗のクリームチーズ添え・とうもろこしご飯人数多かったのでたくさん酒類を食べられました♡どれもお墨付きできるほど美味しかった!酒盗は一般的なものよりも香りが強めで好みが分かれるかも。お刺身はノドグロ、イトヨリ鯛、アオリイカ金目鯛、アラ、カマス というラインナップ。表面を炙っているものはお塩でいただくスタイルでどれもきちんと仕込まれていて美味しかった!私の一番のお気に入りはノドグロ。茶碗蒸しは名物ということで一人一つ注文してみました。ブラックペッパーで仕上げるスタイルでシーフードのお出汁とよく合う!お酒は、ビールで乾杯してから日本酒をいくつかいただきました。静岡ということで磯自慢も♡全体的に手が込んでいて、大将が本気で作ってくれているのを感じます。もちろん他のスタッフの方も親切にしてださり居心地満点です!観光客が行くお店という訳ではなく、地元の人がしっぽり通うという感じ。とっても素敵なお店なので観光で行く方、マナーしっかり楽しみましょう!
何を食べても美味しかった。特にキンメ煮付けはしっかりした、味付けよかった。
Super sensational and incredible service.Very friendly and professional owners . 5 stars
茶碗蒸しに骨が入ってた。
熱海で和食といえば駒さん!とにかく、この茶碗蒸しを食べてほしい!テールスープがベースなの。そしてレンゲにはブラックペッパー。これが合うのだ。お刺身の盛り合わせもとても美味しくて、ひとつひとつのお料理も最高でした^ ^駅から徒歩3分くらいかな。まわりにはビジネスホテルもあり、とても便利です^ ^あ〜美味しかった〜^ ^
魚が美味しいお店。駅から近いので便利です。最後に食べたサザエご飯、最高でした。食べに夢中でほとんど写真撮れてないです。
手間暇かけたお料理素敵な器接待から一人で一杯するのにも使える和食屋熱海に駒があってよかった。
以前から前を通る度に気になっていて、ようやく初めて行ってみた。メニューの種類は多くないが、ひとつひとつが丁寧に作られており、ハズレがなかった。店内も禁煙みたいだし、清潔感があり、席もゆったりしていて居心地が良かった。また利用してみたいと思えた店だった。
なにを食べても、納得いきます、うまいですよ!
名前 |
和食 駒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-85-5111 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

平日19時頃訪問🍶事前に予約して伺いました。入り口横に小さな灰皿あり🚬営業時間は22時までで、ラストオーダーは21時30分です。メニューは少々お高めですが、その分美味しい料理がいただけました!まずはお通しから。小鉢が2皿運ばれてきて、わかめのお浸しとマグロのやまかけでした。お通しから料理への期待が高まります☺️刺し盛りは3種と5種から選べます🐟5種を注文しましたが、タコが1番美味しかったです!半生の食感でした🐙メヒカリの唐揚げは15cmくらいありそうな立派なメヒカリでしたが、骨は全然気にならず、ホクホクでした☺️クチコミで絶品と評判だった茶碗蒸しは、テールスープで作られているそうです!普段食べている茶碗蒸しとは少し違った味わいでしたが、中に入っている具材も含め、美味しかったです!ただ、めちゃめちゃ熱いので注意してください⚠️静岡県の地酒も含めて、日本酒は10種類くらいあったかと思います。美味しかったです!ごちそうさまでした😋