モネの池で観る蓮の美。
田原の棚田とスイレン池の特徴
紅白の睡蓮が色鮮やかに咲いており、景色は圧巻です。
トンボやオタマジャクシが見られる自然豊かな環境です。
モネの池をイメージした風景が心を癒してくれます。
6月27日12時に訪れました。蓮の花はかなり散っていましたが、睡蓮はきれいに咲いています。駐車場が少なく、路肩に止めても5台位が限界です。付近は一方通行です。
周辺までもが良く手入れされた場所で、管理されている方の大変さとお気持ちが伝わる良い場所です。近くには牛さんがいて気になる方もいるとおもいますが、牛さんのストレスになりますので、遠くから静かに見守りましょう。棚田のスイレンですが、手作り感満載で、綺麗に咲いておりました。雨の後は土手がぬかりますので、靴は選んだ方が良いかと思います。
2024.7.7 AM8時頃。蓮、睡蓮を楽しめました。田んぼを活かした形になっています。管理されている方々、ありがとうございます。カエルやトンボ、ハチなども(^^)周辺は特に観光用のお店などはありません。楽しんだ分この地にお金を落としていこうと思ってもお店が無い・・・管理費用に募金箱みたいなのを設置されても良いかも。駐車場は数台分です。道も狭いのでお気をつけを。
ラジオで紹介されて気になり、Google mapsで検索し、案内でスムーズに到着出来ました。道路脇にバイクを停めると、横になっていた牛たちが立ち上がり 皆んなで寄って来てくれ、赤色に反応しているようでした。稲作を辞められ、荒れる水田を何とかしようと水蓮と蓮子を育てられたそう。8枚ほどの水田は段々に広がりスイレンが綺麗に咲いて、オタマジャクシやトンボも元気でした。高台には東屋まで建てられてお年寄りもゆっくり景色を愉しまれていました。
紅白の睡蓮が色鮮やかに咲いており、トンボやオタマジャクシなどの生物もゆったりと暮らしてます。令和6年6月1日現在で満開の睡蓮が楽しめました。道中狭い箇所があるのでご注意を!
午前中 あいにくの天気でしたが 紫陽花も綺麗に映えて 蓮も咲いていました。4、5台止められる駐車場が有ります。地域の方 素敵な場所の管理と駐車場の確保ありがとうございます。
とても景色も良くタイミングが合えばたくさんの睡蓮や蓮子が見られます。時間帯を間違えないように注意⚠️ですね。
睡蓮と蓮の花を見に伺いました。思ったより見学の人が少なくゆっくり見れましたよ。数十年ぶりに殿様蛙を見ました。感動❣️
睡蓮は時期を過ぎたようですが蓮の花が美しかったです。蜻蛉や蝶、水生生物がのんびり生きています。午前中の訪問をおすすめします。暑さと土手を歩く対策をしておくとより楽しめます。駐車場もありますが路駐も可のようでした。
名前 |
田原の棚田とスイレン池 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-24-8950 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今年も睡蓮と蓮の花を見に行って来ました。どちらも見頃で美しく涼やかで癒されました。花の周りには色々な種類の蜻蛉、蝶々が飛び、水中には昔懐かしいタガメ、メダカなど見れて天国の様な景色に魅了されました。毎年草取りや周りの整備、ボランティアの方々本当にありがとうございます😊。