毎週通いたくなるコスパ抜群中華。
香園の特徴
ザ・町中華として、落ち着いた雰囲気で飲むことができるお店です。
チャーハンが旨く、毎週通う常連さんも多い人気の中華料理店です。
ランチセットが700円とリーズナブルで、ボリューム満点なのが魅力です。
ランチ12時過ぎごろ行きました、あまり混んでないが出るのをちょっと時間がかかりました。普通に美味しかったね。
コスパの良いお店!天津飯の、どろっと感はきつそうに見えますがそこまできつくはありません。でも、私には少し濃いかもです。
毎週通ってます。味良し、雰囲気良し、サービス良し❗
よく行く町中華何食べてもハズレ無し夜は落ち着いて飲めます♪
とにかくコスパ抜群です。美味しくて量も多い!2023年来店、ランチは八宝菜ランチを頼みました!メイン(八宝菜)、春巻き(大きいの)、半ラーメン、ごはん、サラダのセットで800円。店内も清潔感あり。駐車場は目の前に5台くらいとまれるスペースあります。接客も良し!おすすめの中華料理屋です。
台湾ラーメンが濃い醤油ラーメンという感じ。全く辛くないので醤油ラーメンと間違えたのかな?と思って声をかけようと思ったが、よく見たら唐辛子の輪切りがひとかけらあった。食べ終わるまで数えたら唐辛子の輪切りがたった二つ。辛くないのでたまたま少なく入った様子でもない。麺もかなり硬めでゴワゴワ。もともと台湾ラーメンってごく一部の店を除けば日本のラーメンほど味にこだわりはないと思うが、それにしても前は普通だったけどなあ。※※※※ ※※※※ ※※※※ ※※※※麻婆ナスがとてもおいしかった。完全に日本人仕様の麻婆で、山椒とにんにくのバランスがとても食べやすく、とろけるナスの口あたりが最高。台湾ラーメンも普通に美味しい。せひ麻婆関係を食べてみたら良いと思う( ´∀`)あと、行きにくい場所なせいか安い。
チャーハンご旨かったです。ランチも食べたかったのにラーメンセットに引かれたわ〜。
そこまで汚くはないが綺麗ではない、よくある町中華。味は悪くないと思います。
ラーメン唐揚げセット大陸系中華定番の味。
名前 |
香園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-412-8582 |
住所 |
〒454-0971 愛知県名古屋市中川区富田町大字千音寺土坪3822 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

夜バスで目的地に向かっている最中唐突に、終点と言われ途中から歩く羽目になり、真夏の熱帯夜の中彷徨っていたら見つけたザ・町中華という雰囲気のお店。空腹もあり入店。台湾ラーメンとチャーハンのセットをいただきました。すこぶるおいしいなどはありませんでしたが、非常に彷徨っていて空腹だったこともあり、ありがたかったです。