自転車好きに贈る、ナポリタンの癒し。
純喫茶 ナイルの特徴
自転車用品店併設で、自転車好きには嬉しい特徴です。
看板商品のカンパニョーロのビンテージ品が魅力的です。
広々としたクラッシック調の店内でゆったりと過ごせます。
初見だと星3からだが、自転車用品店も併設なので自転車好きとしては星+1せざるを得ない口コミではあまり言及されていないが、看板にもある通りカンパニョーロのビンテージ品を取り扱っていて、自転車商の資格をちゃんと取得されている奥に飾ってあるのは1968年くらい製のbottechiaのフレームで、パーツはオールドカンパで組んであった。オーナーの旦那さんに詳しく話を聞いてみる機会があれば追記する予定喫茶店としては手頃な値段で美味しく、毎日通えるだけの種類があるのが良い。米が美味いのはかなりポイントが高いもう少しうちから近ければ毎日通うと思うし、実際近所の常連客で賑わっていた。
ミートソースを頂きました。もう1人はナポリタンどちらもとても美味しかったです雰囲気も良く綺麗で落ち着く空間でした。
地元の愛知県大府市に存在するナイルとは違い、お店の人の接客対応もよく、くつろぐことができました。
アットホームで、中はすごく広いです。清潔感もあり、落ちついた雰囲気で、癒やされました☕✨
食事メインで友人と来店しました。生姜焼きライスをいただきましたが、ボリュームがあり、懐かしいお味でとても美味しかったです!流れているクラシック音楽とクラシカルな店内の雰囲気がマッチしており、ゆっくりとくつろぐことができました。締めのココアもほっとする美味しさでした。
コーヒーが美味しく、自転車好きな方には最高なところです。
静かで広いお店で、純喫茶と掲げられているのでとても興味が湧きました。私の住んでる地域にはないスタイルのお店の雰囲気で、ゆったりと時間が流れる感じです。地元の喫茶店なので、お店の方ともう少し話せたら楽しかったかなぁと思いました。ナポリタンは懐かしの味鮭のクリームパスタはもう少し塩気が欲しかったです。お値段はお手頃なので、また機会があれば、別メニューをいただきたいです。
綺麗なクラッシック調の店内で、素朴で丁寧な接客です。いつもモーニングに使いますが、サンドイッチはお勧めです。
ランチでナポリタンのセット。サラダ、スープ、コーヒー付き。ケチャップ味の期待通りのナポリタン。タバスコと粉チーズを食事前にテーブルに出してくれ、食後のコーヒーも絶妙なタイミングで出してもらえました。店内は思っていたより広く、ゆっくりと食事が出来ました。
名前 |
純喫茶 ナイル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3918-2223 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

都電荒川線の滝野川一丁目から徒歩で10分ぐらいのところにある純喫茶です。店員さんがみんな雰囲気良く、お店が広く、とても居心地の良いところです。モーニングを頼みました。卵サンドかトーストのどちらかを選べますが、厚焼き卵のサンドイッチが珍しくて、しかも美味しかったです。トイレも綺麗でした。