松山あげのふわっと旨さ、堪能!
程野商店の特徴
松山あげのふわふわ感は他では味わえない独特さです。
四国以外では手に入りにくい、特別な一品です。
程野商店の松山あげは200円で楽しめる逸品です。
四国に渡ったこと一度もない人間ですが、松山あげ大好きです!常に常備(冷凍保存)しています。味噌汁に入れた時の、コクが出て、フワトロ食感になるのが大好きです。
関西だと売っているところは限られるが見かけたら買うくらいに松山あげが好き。
普通の油揚げとはまた違う別な旨さこんなふわふわなのは初めて旨い。
2021.12 木曜日訪問/(株)程野商店【所要時間】10分【費用】松山あげ 大判 200円。糸きり150円【駐車場】敷地内【感想】自宅で味噌汁などのトッピングとして欠かせない松山あげ。四国旅行を計画していた時に、「そうだ、工場に行って出来立てを買ってみよう」ということになり、工場でも小売りしていることを確かめて伺いました。場所は、松山城から空港に向かう途中にあり、次の予定地の松山観光港に行くには少し遠回りでした。いつも買う1種類(ここでは「きざみ」というらしい)しか知りませんでしたが、大判、小判、きざみ、糸切りと4種類ありました。大判は、お世話になった方へのお土産に、糸切りは、旅行道中の「おとも」として購入しました。他にも、鯛めし、たこめし、しょうゆ飯のもとも売っています。旅行中におやつ代わりにいただいた「糸切り」はさすが工場出来たてでおいしかった!【前の訪問地】薄墨羊羹 本店【次の訪問地】松山観光港。
松山あげの製造販売、出荷をしている会社です。県内のスーパーでは普通に見かけると思いますが、小売りもしています。
名前 |
程野商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-971-3233 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

豆腐、揚げ好きには堪らない一品。近くのスーパーが仕入れていて出会えたことに感謝。