ビル7階の隠れ家、絶品フルーツカクテル。
ナナマルコの特徴
松山のビル7階で味わう、落ち着いた雰囲気のビールバーです。
季節ごとのフルーツカクテルは絶品で、見た目も美しく楽しめます。
気さくな店主が提供する、自由な雰囲気の独創的なバーです。
エレベーターの荷重検知器は調整不足ですが、とてもおしゃれで良いバーです行く前に☎︎してみてください。
落ち着いた雰囲気のビールバー。豊富な知識のマスターの話を聞きながら各種外国産ビールを飲める。
オーナーはもちろん、お店の雰囲気、清潔感、味、香り、完成度、おそろしいまでに値段度外視の丁寧な仕事。この空間に出会えなければ、今在る素晴らしい人間関係を構築することは出来ませんでした。私にとって唯一無二の場所。ここでは常に人生は一期一会の瞬間で出来ているということを思い出させてくれます。大事な人にだけ教えたいお店です。
いつ行ってもいっぱいですが比較的早い時間帯だと座れます季節に合わせたフルーツカクテルが非常に美味しくて、毎回楽しみにしていきますフルーツ以外にもきなこやピスタチオ、抹茶などの変わり種もありますが全て美味しかったですアルコールの調節もしてもらえるので、お酒が苦手な方やお酒が飲めない方もフルーツカクテルをノンアルコール仕様にしてもらうことで楽しめると思います。
マスターの独創性が光るbarです。原価率無視のカクテルは、飲めば必ずファンになります!
ビルのたしか7階にあるこじんまりとしたバーになります。カウンターが6、7席とテーブル席が一席ぐらいと大人数の利用ではなく、仕事帰りで1人で少し飲んで帰るに丁度良い雰囲気でした。お酒にもこだわりがありカクテルはお酒の度数や甘さなど細かなところまで調節ができてお酒の弱い方でも飲みやすくとても美味しかったです。実際に僕の連れはお酒があまり好きではありませんが美味しく飲んでいました。店主も優しい方で女性の方もご利用しやすいと感じました。1人で営業しているため忙しい時は少し待つかもしれません。お支払い方法は現金の他にPayPayが使えました。クレジットは使っていないのでわかりません。
フルーツカクテルは絶品。ビールも種類豊富、雰囲気も最高なので、いつまでも居たくなります。
1人でいいお酒をいい雰囲気で味わえるbar🍸おすすめは栗のカクテル❕見た目も味も最高です(^^)何故か分からないけど、ここでどれだけ飲んでも翌日は嫌な二日酔いにならないのよね(笑)
愛媛に来たら必ず来ようと思っているお店店主が気さくで適当な良い人季節ごとの(フルーツや野菜)カクテルがびっくりするほど美味しい。今まで飲んだことないような飲み物今までで特に記憶に残っているバーのひとつ。
名前 |
ナナマルコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-933-7705 |
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/%E3%83%8A%E3%83%8A%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3-1430838073687397/ |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

松山には珍しくビルの7階にあるバーで、初見の方には辿り着き難いが故のアットホームさを感じました。数多くの海外ビールとフレッシュフルーツカクテルが売りのバーで、頂いた中ではピスタチオと栗のカクテルが絶品でした。マスターもアルバイトの子も柔らかい独特の雰囲気があり、ゆっくり飲みたい方にとてもいいバーではないでしょうか。