3辛の旨辛麺でクセになる味。
辛麺kitchen彩 山西店の特徴
辛味の調整が可能で、初心者から上級者まで楽しめるラーメンです。
夏季限定の辛つけ麺が常時提供され、友人と一緒に楽しめるポイントです。
店内はカウンターとテーブル席があり、スタイリッシュなタブレット注文が魅力です。
気分的にラーメンの気分で店探しをしたので、本来は韓国麺が売りなんでしょうけど中華麺を食べました。川崎のニュータンタンメンを思い出す味でした。3辛でしたのでマイルドな辛さでしたが、ニンニクもゴロゴロ入っててパンチが効いてました。
旨辛麺🍜辛さと麺は普通麺と韓国麺こんにゃく麺選べます。
三番町と余戸にある彩というお店の辛麺が食べられる姉妹店とのこと😊最近では山西店のみ夏季限定の辛つけ麺がいつでも食べられるらしく友人は喜んでました!辛麺や一品メニューはお持ち帰りも可能で冷凍で保存できる冷凍辛麺というものもお持ち帰りできるらしく家で無性に辛麺が食べたくなった時にうってつけ。
定期的に彩さんの辛麺が食べたくなります( ˆᴗˆ )店内にはカウンターとテーブル席どちらもあります。ヘアゴムや紙エプロンも用意してくださっているので女子でも安心です。🌟いつも7辛か10辛をチョイスします。※以前15辛にチャレンジしましたが、辛すぎて麺を噛まずに飲み込んでいたので、辛いものがお好きな方であれば7辛か10辛がオススメです。麺もチョイスできるのですが、弾力のある韓国細麺が美味しい!辛いスープとよくあいます。鶏皮もとっても美味しいのでおすすめです。(わたしはタレ派です。)食べ終わった後に、残ったスープでチーズリゾット(プラス300円)にしてくれます。これがまた美味しい〜〜〜。1人だときついので夫と2人でリゾット1個にしてもらったので満腹です。美味しかったです。ご馳走様でした。
山西にある辛麺のお店。辛麺定番のこんにゃく麺(韓国麺)に加え、中華麺なども選べるので飽きにくい。スープの辛さもメニューに分かりやすく書いてあり親切。ランチのセットも複数あり、カスタマイズ性(にんにく、にら、肉の有無を選べる)が高いので女性にも行きやすいかと。駐車場がそこそこ広いのも○欠点を挙げるとすれば店員さんがちょっと元気がないのと、繁忙タイムに行くとキッチンタイマーがずっとなり続けていて耳障りなことくらいだろうか。
ランチセット1000円は少し高めですが、たまの贅沢に良いです。辛さはくせになります。チーズリゾットは優しい味でおいしいです。店主一見怖そうですが、愛想良く普通でした。
お店のオススメである、レギュラーの7辛を韓国麺でいただきました。辛さ(0〜30辛以上も可能)と、麺を中華麺、韓国麺(普通と細麺)から選択します。辛くて美味しい、ニンニクゴロゴロなのも良いです。サイドメニューの地鶏の唐揚げの評判が今ひとつのようだったので、豚軟骨にしましたがこちらもプルプルで美味しかったです。ラーメン850円とセットで合計1
唐辛子の辛さが引き出せているのが嬉しい♪ニンニクがホクホクして、臭いが抑えられているので、ついニンニク増しにしてしまいます。自分は7辛の韓国麺が定番です。
注文もタブレットになっていてスタイリッシュなお店でした。旨辛で病みつきになりそうです。
名前 |
辛麺kitchen彩 山西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5494-1534 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

辛いの好きな人ならもちろんですが、辛味少ないので辛いの苦手な人もいけます!韓国麺美味しかったです!