彦根城帰りに琵琶湖鮎佃煮。
あゆの店きむらの特徴
彦根城観光の帰りに寄れる立地が魅力です。
琵琶湖産の鮎の佃煮が手に入ります。
お土産にぴったりな雑炊がお薦めです。
お土産に、鮎を買って帰りました。色々な鮎が売っています。自分用にも買いました。美味しかったです。
食事をと思って行きましたが現在は食品販売のみの営業だそうです。
15:00までランチだけの提供ですがお食事も出来ます。お店の奥がレストランスペース。鮎の塩焼き、小鮎の天ぷら、鮎寿司、小鉢、味噌汁付のセット他、鮎雑炊セットとか単品類も有ります。美味しかったです。(隣のうなぎの源内は系列店)駐車場は道を挟んだ丁度向かい側の屋敷の門をくぐって駐車場に入ります。分かりにくいし狭いので店の人に事前に聞いた方が良い。
琵琶湖産の鮎の佃煮が買えます。試食ができるので、買う前に試せます。小あゆの佃煮を購入。甘辛い味付けで白ご飯によく合います。
酒の当てに数点購入。小鮎とゴリが懐かしい感じです。
雑炊がお薦め。
名前 |
あゆの店きむら |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

彦根城に行った帰りに寄りました。店頭で鮎の塩焼きが売っていたので、購入。身がふわふわで塩加減も良く、とっても美味しかったです。晴れた空の下で食べる鮎は格別でした。