松山市で楽しむ家系ラーメン!
麺処 むぎ家の特徴
松山市内で数少ない横浜家系ラーメンが楽しめるお店です。
人気の油そばや美味しいうどんがメニューに揃っています。
醤油感が際立つ家系ラーメンは特におすすめです。
うどん屋とらーめん屋のハイブリッド店。香川県ではよくあるけど松山にもハイブリッド店があるとは驚き。しかも横浜家系ラーメンやつけ麺まである。家系はちょっと好きじゃないのでつけ麺を食べようと思ったらつけ麺は釜揚げ式との事でいわゆる熱盛ってヤツなのでしょうがなく冷辛つけ麺なるものを食らってみた。まず見た瞬間これは好みじゃない。見ただけでおいしくなさそうって感じる。実際食らってみるとやはり好みじゃない。やっぱりつけ麺は太麺もしくは平打ち麺を使用してほしい。もちろん麺は冷か温を選択できるような感じでお願いしたい。
知らない間に ラーメン始めてて ビックリしました 特筆する味ではありませんが うどんは美味しいので いいメニューやとは思います ラーメンもその辺の店より美味しいので😁
エリア松山市にて。うわさの人気店「むぎ家」さんに初訪問!開店30分後でしたが、すんなり入店。2名だったのでテーブル席に案内されましたー。卓上のタブレットから注文。家系ラーメンが人気とのことですが、タッチパネルではカスタマイズできないため、呼出で店員さんに来てもらい、並、硬め、脂多めで注文着丼まで、10分くらい。スープの濃度はビジュアル的に濃厚。一口飲めば、乳化したスープの旨味、広がる美味しさを期待を超えてきます!松山は家系ラーメン少ないけど、ここはおすすめ!【麺】少し小麦の香りを感じる中太麺【チャーシュー】結構ガッツリだけど、もう少しボリューム欲しい。【ほうれん草】少ないぞ!!!あと二口程度、多くしてデフォルトにして欲しい!【トッピング】タッチパネルでオーダー可。ニンニク、お酢でアレンジ。きゅうりのキューちゃん胡麻ご飯おかわり自由があればさらに最高なんだけどな。革命起こらないかなぁってことで、店員さんにリクエストしました!ぜひ、導入をお願い申し上げます!!!!!専用駐車場もあり、お客様も多数(コロナで1席とばし)で満席でしたが、大変美味しく頂きました!注文 :横浜家系ラーメントッピング:なし麺 :中太ストレート味 :★★★★★コスパ:★★★★接客 :★★★★★店内 :★★★★★五点満点の個人の感想。
かなり麺類のメニューが豊富で迷ったんですが、油そば(中盛り)、唐揚げ(単品)、ニンニク(無料)を注文しました。油そばは、かなり好みの味でした。唐揚げは、外はカラッとサクサク中はジューシー、でも、独特のサクサク感で食べる人によっては好みが別れるかも。
横濱家系ラーメンの醤油豚骨ラーメンと唐揚げセット注文。ラーメンは濃くて好みの味でした、唐揚げも独特の衣でこちらも美味かったです。
冷や辛つけ麺(辛3)と油そば頂きました。辛味成分は最初だけではなく後にひくタイプ。ピリッとした感じ。つけ汁も美味しいですね。細いちぢれ麺も汁に絡んで良い塩梅です。板海苔改良して欲しいな。つけ麺だと食べづらい。油そばはしっかりとコク、削り節の風味、食べ応えのある中太麺。これは美味しいですが、何かもうひとパンチほしいな。店員さんも元気で謙虚(謙虚すぎる)でポジティブな店の雰囲気でした。おでんも店内にあったようですが、は配置の原因?!店を出るまで気付きませんでした。
家系ラーメン並をいただきました。コッテリスープともちもち麺にほうれん草が乗っています。たまに食べたくなる味になりそうです。ラーメンの他にも、うどんや油そば、つけ麺があり、メニューも豊富です。
ランチで親子丼とうどんのセット、800円を頂いて来ました。ランチのうどんは大盛無料!うどんは平打ち麺で、女性にも食べやすい太さで、お昼ご飯にはちょっとお高いかもしれませんが、量も調節出来るので、お腹いっぱい食べたい人にはいいと思います。うどんも丼も美味しかったです。
接客が上手く、うどんの麺は細麺で好みでした。
名前 |
麺処 むぎ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-958-8116 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

定期的にいただいてます。何食べても抜群に美味しいです。ラーメンは麺が食べ応えがあってかなり好みです。接客も丁寧で気持ちいい🙆♂️2024/11月追記他の方も書かれていますが、ラーメンが細麺になっていました。やはり太麺の方が合う気がします。チャーシューもボリュームダウンしてるような気がします。インフレの影響でしょうか、、個人的には値上げしてもらってもいいので以前のクオリティで出して欲しいのですが、値段を上げたら上げたで色々あるんでしょうね。お店をやっていただいてるだけで感謝なんだよなー。