名駅近くで一息、カフェモカとスフレパンケーキ。
CAFE RESTOの特徴
ヤマダ電機内で買い物の合間に便利なカフェです。
名鉄バスセンター隣接のアクセス良好な店舗です。
スフレパンケーキの大きさが思ったより控えめです。
ヤマダ電機内にある喫茶店で、ヤマ電に来て色々と見て回ったあとにちょっと一息したり、家族といった時は時間を潰したりするのにとても便利。
マツデン自体が週末でも閑散としてるのでカフェもお客さんが居るのを殆ど見掛けない。
ある事はしってましたが初めて入りましたカフェモカとスフレパンケーキを頼みましたパンケーキは思ったほど大きくなかったですメイプルシロップって書かれてましたがただのシロップでしたカフェモカはたっぷりとあってお腹がいっぱいになってしまいました。
名古屋駅の名鉄バスセンターに隣接するヤマダ電機の中にあるカフェです。バス待ちに重宝します。店内のコンセント使用OKなので、パソコンやスマホを充電しながら使うことが出来ます。喫茶だけでなく軽食やスイーツもありますし、キレイなトイレも近くにあるので、バス待ちの時間を有意義に過ごすことが出来ます。オススメです。
2019(令和元年) 5/3 18:34令和元年最初のヤマダ電機来店です。連休中にも関わらず、来店者は余り来ていないようです。郊外型家電量販店にこの様なcafeを設置するのが最近の流行りなのでしょうか?定番の珈琲やソフトドリンクの他に、軽食も頂く事も出来ます。ヤマダ電機店内なのでヤマダのポイントを使ったり貯めたりする事も出来ます。各メニューは恐らく既製品を使っていると思うのでクオリティはそれなりだと思われます。ショッピングの際の休憩や軽く食事をしたい時などに利用すると便利です。2019(令和元年)6/27 16:37今回は妻がスフレパンケーキタワーを注文しました。運ばれてきたそれは中々迫力がありましたね。それと、売り物らしきソファーも追加されてました。もしかしたら期間限定かもしれませんね!2020(令和2年)2/20 17:00~久しぶりの訪問になります。今回の来店にて衝撃的な事実を確認しました。何と軽食メニューが廃止されるとの事です。店頭POPでは廃止時期の具体的記述が記載されてなかったので、店員さんに伺ってみた所、在庫が無くなり次第終了との事です。家電量販店内でのカフェにしてはお気に入りで気軽に立ち寄る事が出来て軽い食事が出来るのは便利だったんだけど残念です。2020(令和2年)3/6 16:15~またまた再訪です。レジカウンターに呼び出しボタンが設置されそのボタンを押すと他の場所から店員さんが駆け付ける方式になりました。従ってレジ内は基本的には無人になると思われます。告示の通り食事メニューが無くなりつつありますが、今日はジャンバラヤのセットを頂いてます。
ヤマダ電機の中の2階にあります。至って普通のカフェという感じです。メニュー数少なく味も普通ですが買い物の待ちや休憩などには良いのではないでしょうか。今回はパンケーキ食べなかったので食べに行きたいと思います。一段のパンケーキが3種(500円)と三段のパンケーキがありました。カレーについているたまごサラダはたまごドックの中身と同じでした。カレー単品で700円でプラス100円で飲み物が付けられます。コーヒーは単品で280円。他には3種類ほどのパスタ、ホットドッグ、パンケーキ、アイスなどがありました。
名前 |
CAFE RESTO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-739-2688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

閉店してました。