日本最古のういろう、和菓子と薬。
外郎藤右衛門薬局の特徴
日本最古のお薬として知られるういろうが購入できる薬局です。
お菓子のういろうや季節の和菓子も取り扱っています。
薬局部門では薬のういろうを買うことができる便利さがあります。
こちらで水曜日定休を確認して、小田原フラワーガーデンとセットで目的地としてお出かけしましたが、第三木曜日も定休みたいです…この情報は欲しかった。
旅行先で😢体調を崩して困った 際😅友達に外郎を頂き💪直ぐに回復しました😄それからは、重宝に飲んでいますよ🎶感謝💮
ういろう本店内、お菓子のういろう、季節の和菓子が売られているショーケース・カウンターの左の奥に薬のういろうなどが置かれる薬局部門があります。
薬の方のういろうを買いに行きます。旅行に持参するお守りです。昔は三越や小田原駅前の地下街などでも販売していたようですが、材料不足だかで、ここでしか買えなくなったようです。
お世話になっております。
ういろうはお薬と和菓子が買えます。お薬を買って、必要であれば昔ながらの黄色い袋もお願いして貰いましょう。また喫茶コーナーが併設されています。ここでは和菓子のういろうをはじめ、数種の和菓子やわらび餅が楽しめます。セットで頂ける煎茶(抹茶への変更オプションもあるらしい)がなんともお菓子に合っていて美味しい。さらに、お願いすれば資料館(奥の蔵)の閲覧が可能です。歌舞伎の「ういろう売り」のおいたちなどもあります。サクッと皇歴クラスのお話が出て来てまるでタイムカプセルの様な蔵でした。
日本最古のお薬〜ういろう売りで有名な漢方薬が買えます。ここに行かないと買えないお薬!!〜その後何回も買いに行ってます。何となくすごく具合悪いけど理由解らずみたいな時、凄く効きます(*^^)v〜あくまで個人の感想です(_ _)
2019,7,22営業終了時間は17時でした。ご利用の際はお気をつけ下さい。
一生に一度は行ってみたかった場所です。小田原駅から歩いて行くのが、ちょうど良い散歩時間です。
名前 |
外郎藤右衛門薬局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-24-0560 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

子どもの頃から飲んでるういろう。ないと困る!