電子レンジ完備、駅近便利な宿。
ホテルリブマックスBUDGET伊予三島の特徴
電子レンジや冷蔵庫が各部屋に備え付けで便利です。
駅から近い立地でありながら静かな環境が魅力です。
周辺にスーパーマーケットがあり、買い物や食事に便利です。
自転車旅で訪問しました。Googleの評価は異様に低いがこの価格帯のビジネスホテルなら普通という感覚。2人でツインの部屋を取って6962円でした。部屋に電子レンジが1台ずつあるのはなかなか珍しいかも。近くにスーパーや飲食店があるので便利です。自転車は地下駐車場の端のほうに停めさせてもらいました。部屋への持ち込みはできません。
結構古くて暗いホテルですが、部屋に電子レンジ、冷蔵庫、ドライヤー、水ケトルがあったから何とか行けました。3階にあるコインランドリーは、洗濯機4台のうち2台しか使えなくて、かなり長く待っていました。近くセブン、フジスーパー、ドラッグストアがあってとてもよかったです。駅も近いし、ホテルの前にも高松空港リムジンバス停があります。朝8時前のチェックアウトはセルフチェックアウトになっています。
宿泊費は安いし眺望も良いですホテル中の駐車場がいっぱいでも、荷物を持っても徒歩圏内に500円コインパーキングありますので、駐車場を気にしてのチェックインはしなくて大丈夫かと思いますスーパーやセブンイレブンもあるので食料やお酒を買って部屋で済ますのも充分ありです電子レンジも部屋にありますぽっちゃりのフロントマンの対応も良いし、眺望も良いです駅も見えるくらい近いので電車移動でも使いやすいホテルですただ、シャワーホールの向きが上下逆に取り付けられていたので、背中を流す時には苦戦しました安いのである程度は我慢が必要です(笑)
客室は値段相応、所々頑張って補修した跡がチラホラ。ベッドは綺麗で寝心地◯空調は全館空調なのか、部屋の空調ダイヤル全開でも微妙、夏場で暑がりな人は厳しいかも…コンビニや飲食店徒歩圏内にて食事の心配無し。他の方も言ってましたが、素泊り1泊程度なら全然問題無いレベル。
場所と値段は良い転勤の引継ぎで3泊昭和レトロなビジネスホテル便座洗浄機能なしシャワーヘッドの根本から放水朝食は有りません連泊するとお値段が安いので一人宿泊なので文句ありません。
電子レンジが各部屋にあるのはいいとして、ウォシュレットがないのと、部屋が全体的に埃っぽい。換気がうまくできていないのか匂いがする。とてもリーズナブルで駅近なので、掃除や消臭に力を入れていただきたい。高松空港発着完全予約制リムジンバスのバス停がホテル前にあります。
各部屋に電子レンジがあるのでホテル内での飲食はしやすい。電波が悪くAUとdocomoはとても繋がりにくいです。(SoftBankは持ってないので不明)無料のWi-Fiがありますが回線速度かなり遅いです。値段相応と言えばそれまでですが部屋に虫の死骸が多数見受けられ余り良い気持ちで使うことが出来なかったためこの評価です。
愛媛国体以来の宿泊夜勤明けでそのまま入室古い建物なので見た目は相応お風呂の温度調整がちょっと難しいwちょうどいきなり寒くなった時期で空調を上げても部屋が暖まらないからお風呂のドアを開けて寝ました電子レンジが部屋に付いてるのは良かったです仕事利用で寝るだけなら安いしいいと思います。
駐車料金が別途500円かかる。土曜の宿泊が2人で4170円なのは激安。だが部屋はビジネスホテルのシングルルームなのでベッドの狭さは要覚悟。
名前 |
ホテルリブマックスBUDGET伊予三島 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0896-23-2011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

ブッキング.comかアゴダで最安値だったので家族5人別々の部屋で宿泊。伊予三島駅のすぐそばでカーナビが寂れた商店街ルートを案内。チェックイン時フロントマンにこの辺のおススメは?と聞くと見ての通りシャッター商店街で活気無くて本当に何も無いと言われ近くのスーパーで食材買ってホテルで飯食ったけど…朝イチでガソリン入れ行ったら、近くスーパー銭湯もカラオケもうどん屋も骨付き鳥も全然いっぱいあって参りました😅あと、四国で徳島の次にガソリン価格安かったので旅行者は高速一度降りてでもフル満タンにする価値あり。俺がフロントマンやろっかぁー?