滋賀の隠れ名物、日野菜漬物。
山上 金亀城町店の特徴
ここの漬物は滋賀を代表する美味しさで大好評です。
日野菜を使った漬物が特に美味しくておすすめです。
漬物バイキングが楽しめるお店で試食も豊富です。
滋賀を代表する漬物屋さん。漬物好きの方に贈答するため訪問。来店前に電話で問い合わせただけなのに、お店の前で立ってずっと待っていて下さっていた。贈答用に配送をお願いした所、手紙を添えられるように、便箋と記入スペースが用意されている所にも、おもてなしの気遣いに感動。いくつか試食したところ、どれも美味しかったので、贈答用としてまた利用させて頂きます。
毎月おかん連れてひのな漬け買いに行ってます。JAFカード💳見せたらオマケで味噌漬け貰えました✌️びわ湖放送でやってたCMの店だったと今日やっと謎が解けました😂
ここの日野菜の漬物は最高に美味しい!凝縮された旨味の中にほんのりした苦味が良い塩梅です。美しい桜色は、いつもの食卓に彩りを添えてくれます。私はこいつとチーズを一緒に食べるのが最近のご褒美タイムです!
漬け物好きな方はぜひ行って欲しいです!地元の野菜やお米にこだわっています。食器も日野焼といった滋賀のものみたいです。2月に行った時は、8月に行った時にはなかった甘酒もありました。ご飯でお腹いっぱいになってしまうくらいに美味しい漬け物バイキングを楽しんでください!
沢山 試食させてくれます。なので 、納得して購入することが出来ます。店員さんも 感じの良い方ばかりです。
お漬物バイキングのお米がおいしい。やわらかめ。チーズの漬物と味噌がうまい!!他の漬物も、塩分キツすぎずあっさりして食べやすいです。お粥やお茶漬け用の出汁も置いてあり、食べ方は何通りか楽しめます。お味噌汁は最中に味噌などを自分で詰めて作るスタイル。お漬物の塩分が気になるので、味噌の量を調整して薄味にできるのが嬉しかったです。最中は香ばしく、もちもち!普段と違うお味噌汁が楽しめました。ただ、飲み物が残念。お酒がビールしか無かった…。お漬物なら日本酒が飲みたかった!ぐい呑一杯分とかでも良いからあると嬉しかったなー。クレジットカードだと少々面倒な会計になりました。
1350円(税込)で漬物バイキングなるものをやってるそうなので来店。二階に上がり説明を受けると、ご飯は白米、麦飯、お粥の三種でお茶と味噌汁は自分で淹れるので出来たてで頂ける。漬物は一階で売っているものがずらっと並んでいて全て食べ放題。多分集中して高いのばかり食べられたら大赤字だろうなぁと思いつつも高いのに手が伸びる。どれもこれも非常に美味しい。ご飯も味噌汁もお茶まで美味しい。やっぱり漬物は美味しいご飯と食べなきゃ意味無いわ〜と片っ端から存分に味わいました。〆にデザートのモナカと餡が置いてあったのを、もうお腹いっぱいだがちょっとだけ食べよう・・・と摘んだらデザートまで逸品でした。特にレアチーズケーキ好きならこのデザートだけで元が取れるんじゃないだろうか?はちみつクリームチーズ餡、抹茶餡、柚子シロップ漬け、お腹いっぱいなのにおかわり出来ました。下手に普通の料理のお店に行くより余程満足出来るかと思います。
彦根城に寄った帰りに近くの城下町にある漬け物屋さん。気軽に立ちながら試食ができます。オススメはチーズの味噌漬けと浅漬け。しそ大根、下田なすの浅漬けも素材を活かしていて2階にはランチも始まったそうで、また行ってみたいスポットです!(о´∀`о)
チーズの味噌漬けは最高です。彦根に行ったらまた買いに行きたいです。
名前 |
山上 金亀城町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-26-0205 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とにかくここの漬物は美味しすぎです⭕何方に差し上げても美味しかったと言われます❕