新鮮な隠岐の海鮮丼!
お食事処 味乃蔵の特徴
隠岐の島の港近くで味わう新鮮な海鮮丼が自慢です。
ぶつぶつ切れるやわらか隠岐そば定食は人気メニューの一つです。
漁師経営のお店で、新鮮で美味しい料理が豊富に揃っています。
お盆の夜に利用。予約客があり注文してから提供までかなり待たされた。画像は刺身定食2200円。観光地価格という感じ。単品で刺身盛り合わせ2000円を注文すると定食の刺身にプラス1切れという貧相さ。定食と比較して そのボリュームで2000円は納得いかず会計時に申告すると500円値引きしていただきました。トイレが今時和式のみというのにもビックリ。個別会計や電子マネー非対応。正直あまりオススメ出来ません…。
味乃蔵丼です。充実の一品でした。入り江の中というか、河口というか。水際を見下ろせる景色の良いところで、美味しい海の幸がいただけます、間違いないです。
隠岐そば定食を食べました。おそばは麺が細かく刻まれていて、食べやすかったです。減塩のポスターがありましたが、おつゆも美味しく全部飲んでしまいました。もちろんそば以外にも色々あります。
口コミ通り、店員さんは愛想悪く料理が出るまで時間がかかりましたが、美味しく頂きました。天ぷら丼、ネギトロ丼、白魚のチーズ焼き、あさりのバター煮の4品を注文。丼は美味しく白魚のチーズ焼きも美味しかったけど、チーズが分からなくチーズの味はしなかったです。アサリもとても大きくて2人では、やっと食べれたくらいです。料理が出るまでに時間がかかり催促したけど、忘れた頃にきました。
4人は味乃蔵丼(海鮮)、2人は天丼と刺身をそれぞれ注文。どちらもこの値段でこんなに?というくらいのボリュームで、とても美味しくいただきました。有名人のサインが多く貼られていましたが、納得のお店でした😋
初めて隠岐を訪れる人にオススメする間違いないお店。隠岐名物の海鮮丼や隠岐そばもありますが、カツ丼がうまい。そしてガッツリのボリューム。ぜひ1度ご賞味あれ。
隠岐観光で昼に訪れました。海鮮丼を頼みましたが、具も豊富で貝もちゃんと乗っていました。美味しかったですし海鮮を食べるならおすすめですよ。ただ観光客価格ですし、想像を大きく上回るまでではないかなという感じです。
港から徒歩圏内で海鮮が食べれる店。待ち時間画がかかるとはじめに言われてのでビールを飲んでまってました。1時間ほどして、おまかせ定食がやってきました。お造り、天ぷら、茶碗蒸しなど。美味しかったです。
味乃蔵海鮮丼を頼みました。魚の種類多く、サザエもあり、美味しかったです。新鮮な魚の味がしました。
名前 |
お食事処 味乃蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
08512-2-3975 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

隠岐そば定食、そばはぶつぶつ切れるやわらかそばでした。出汁はうまい。隠岐誉と一緒にいただきました。結構、繁盛してます。