三宅島で味わう、地魚の贅沢料理。
民宿 みなと | 三宅島 宿の特徴
ご主人が釣られた地魚を使った美味しい料理が楽しめる宿です。
港までの送迎に加え、三宅島の情報を教えてくれる親切な夫婦が魅力です。
民宿らしさ満載で、居心地の良さと楽しい食事体験が味わえます。
値段もリーズナブルで駐車場もあります。夕食美味しいです。洗面所とお風呂は綺麗とは言えないので近くの温泉に行くのが良いです。船だと朝早くに到着するので港まで迎えに来てくれそのまま仮眠休憩を取ることができます。
ご主人が釣られてきた地魚やたくさんのお酒で食事が最高です!オーナーとご主人が素敵です。
初めての三宅島でしたが、とても楽しかったです。オーナーのモモさんはとても日本語が上手で韓国の方とは思いませんでした。御主人のヒロさんは最初船から降りて車に乗るとき話しづらいかと思ったけれどとても話しやすかったです。夜ご飯の時には僕たちが釣ったムロアジをお刺身にしてくれたりゆずぽんに漬けてくれたり味噌煮にしてくれたりとても美味しく調理してくださりました。僕たちは元々三泊四日だったけれど二日延びてしまっても笑顔で全然大丈夫と優しく言ってくれたので良かったです。ヒロさんは釣りのポイントを沢山教えてくれました。そのおかげで沢山のムロアジやメジナを釣ることができました。僕たちはムロアジを30匹位釣って僕たちが持って帰っても多過ぎたのでみなとの料理で使ってもらえるようにあげました。そのムロアジを使ってもっともっと多くの人を笑顔に楽しかったと思えるような三宅島の旅にさせてあげてください。とても良い思い出ができました。
まさに民宿って感じで、民宿好きにおすすめです。
よかったところ早朝船が到着すると、旦那さんが港まで迎えに来てくれて、宿に着くまで三宅島のポイントなどたくさん教えてくれる奥さんも日本語が達者で面白い、優しい料理の量と品数が多いうーん宿から借りていたレンタカーを見て、ガソスタのおじさんが「タイヤの溝がなさすぎてすごい危ないよ、こんなの乗っちゃダメだよ」と言ってきた。レンタル料は安い。借りる予定の人はよく見た方がいいかも。地元の人?がお金のことについて怒声を出して玄関で騒いでいて、怖かった。ビールサーバーは洗浄した方がいいと思う。料理は味付けが濃いめ。タオル、寝巻きは必須。洗濯機は綺麗ではなかったが使えるらしい。部屋にも風呂場にも虫が出るので、気にならない人、ザ民宿慣れした人にいいと思う。奥さん旦那さんの対応はとてもよかった。旦那さんは漁師?釣り人?で、スポットに連れて行ってくれるらしく、釣り好きにはいい宿。奥さんは体調に気をつけて、これからも2人でがんばってほしい。
オーナーも御主人のヒロさんも、優しく気さくな方です。食事は、野菜も魚も新鮮で、とても美味しかったです。ホテルではなく民宿なので、各部屋の鍵は期待しないでください。自販機のアルコールもリーズナブルで、男性におすすめの宿です。
夕食が美味しかったです。
ゴールデンウィークに妻と二泊しました。とても過ごしやすい宿で特にサービス面はかなりよいです!お客さんに楽しんでいってもらいたいという気持ちであふれています。夜は食堂で皆の飲みに付き合ってくれたり、釣りに連れていってくれて、釣った魚を刺身にして酒のつまみにしてくれたり、とにかく楽しむことができます。料理も韓国テイストが入っていて美味しく、三日間飽きることかなかったです。今回が初めての島旅だったのですがとても楽しくハマってしまいました。また必ず三宅島を訪れます!その時はもちろんみなとに宿泊します(^^)
おいしい料理を楽しんで、イルカと一緒に泳いでください。とてもフレンドリーで素晴らしい価格/品質。(原文)Please come to enjoy great food and stay to go swim with dolphins. Very friendly and great price/quality.
名前 |
民宿 みなと | 三宅島 宿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04994-8-5688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

宿のおじさんと食事は最高ですお部屋やお布団はよいですが、水回りのお掃除してくれるとよいのですが。